遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

谷川岳ヨッホ by 星野リゾートのクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全832件中)

[並び順]

  • 休日は大混雑だが、絶景は並ぶ価値あり

    5.0

    家族

    3連休の午前10時頃に訪れたところ、立体駐車場はすでに満車で、チケット売り場には長蛇の列ができていました。40分ほど並び、なんとかチケットを購入。ロープウェイ乗り場はそこまで並ばなかったので、チケット売り場の回転が良くないのかも。ロープウェイを降り、リフトで天神峠へ向かうと360℃の絶景が待っています。雄大な山々の連なりは圧巻です。やや料金は高いと思っていましたが、その価値はあると思いました。

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月23日

    くりちゃんさん

    くりちゃんさん

    • 男性/30代
  • 長蛇の列

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    クーポンがあり 近くに観光名所があまりないため行きました。予約してても現地決済のため チケット売り場には10時台に着いたのに 日曜だったため 40分以上並びました。駐車場も並んでます。バスも満席(>_<)ゞ
    しかし 行った甲斐はあり 涼しくて 気持ちよかったです。

    • 行った時期:2023年7月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月18日

    くららさん

    くららさん

    • 女性/40代
  • 暑かった

    1.0

    家族

    ロープウェイの中がとても暑く、この時期はエアコンなどで涼しくしてくれたら快適です
    15分位乗っていました。
    降りたらリフトでさらに上へ行く予定でしたが諦めました

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月11日

    るみたんさん

    るみたんさん

    • 女性/40代
  • 谷川岳から朝日岳、赤城山へのパノラマが最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    宝川温泉へ行く途中に、お天気が良かったのでたまたま寄ってみたのですが、チケット売り場のお姉さんに「今日は谷川岳が綺麗に見えるからロープウェイだけでなく是非リフトにも!」と、勧められて良かった〜!
    お天気に恵まれたら絶対に行くべきです!

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年6月5日

    ビア樽さん

    ビア樽さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • やっぱり朝早い方が良いかも。

    4.0

    友達同士

    前日が雨で少し天気が心配でした。なんとか回復してくれと願いながら、駐車場に8時半頃に着きました。
    ロープウェイはすぐ乗れ、人も少なく快適でした。
    天気はなんとか少しずつ回復。谷川岳も見る事が出来ました。リフトから見えるカタクリの花がきれいでした。
    ゆっくり景色を堪能し、ロープウェイで下に降りる際、反対側の登る方のロープウェイには結構人が乗っているのが見えました。それでも事前の予想よりは人は少ない様に感じました。

    • 行った時期:2023年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月23日

    うにさん

    うにさん

    • 男性/30代
  • 平日おすすめ

    4.0

    カップル・夫婦

    平日で天気も良く最高でした。臆病な主人が生まれて初めて体験したロープウェイ。最初は緊張していましたが景色の素晴らしさに大興奮、谷川岳の雄大さに感動しました。

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月18日

    いっちゃんさん

    いっちゃんさん

    • 女性/70代
  • 新緑の谷川岳。

    5.0

    一人

    ロープウェイから見る新緑がきれいでした。快晴でラッキーでしたが、前日はガスがかかってたし、強風のためロープウェイは運行中止だったそうです。9時半頃ロープウェイとリフトに乗った時はあまり人はいませんでしたが、帰るころには結構増えてきました。バスの沿線では湯檜曽公園の湯檜曽川と谷川岳連峰の景色がとてもきれいでした。湯檜曽公園の最寄りのバス停は赤沢橋です。バスでは電子マネーが使えます。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月10日
    サクラサクさんの谷川岳ヨッホ by 星野リゾートへの投稿写真1
    • サクラサクさんの谷川岳ヨッホ by 星野リゾートへの投稿写真2
    • サクラサクさんの谷川岳ヨッホ by 星野リゾートへの投稿写真3
    • サクラサクさんの谷川岳ヨッホ by 星野リゾートへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代
  • 天気さえ良ければ、谷川岳の大パノラマに感動間違い無し

    5.0

    カップル・夫婦

    温泉宿を楽しみに来た初めての水上温泉郷、道の駅で観光マップを見ていて「谷川岳ロープウェイ」が近いことに気付いて行って来ました。
    チケット売り場のお姉さんに、「今日は谷川岳が見えるから、是非観光リフトに乗り継いで天神平展望台まで行ってみて」と薦められて、宿のチェックイン時間を気にしながらも行ってみて良かった! 谷川岳から朝日岳、赤城山等々の大パノラマに感動しました。

    • 行った時期:2023年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月8日

    ビア樽さん

    ビア樽さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • ワンコも一緒にロープウェイ

    5.0

    家族

    バギー持参でロープウェイに乗車しました。
    景観素晴らしく、頂上は雪景色。我が家のワンコは雪の中で大はしゃぎ。たくさん走って大満足でした。

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月1日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/50代
  • ここも2月に来たがロープウェイには乗らなかった

    3.0

    一人

    たくみの里を出て長い山越えから 懐かしい水上温泉を通り越して 登れなかった谷川岳へ
    ロープウェイとリフトを乗り継いで標高1500mまで…天気が良くて暖かい 隣の山に大きな雲がかかって幻想的だった。近いうちにこのスキー場で滑るゾォー

    • 行った時期:2022年11月3日
    • 投稿日:2023年1月29日
    いいちこさんの谷川岳ヨッホ by 星野リゾートへの投稿写真1

    いいちこさん

    いいちこさん

    • スポーツツウ
    • 男性/60代

谷川岳ヨッホ by 星野リゾートのクチコミ・写真を投稿する

谷川岳ヨッホ by 星野リゾート周辺でおすすめのグルメ

  • 蒼さんのビューテラスてんじんへの投稿写真1

    谷川岳ヨッホ by 星野リゾートからの目安距離
    約3.4km

    ビューテラスてんじん

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    谷川岳ロープウェイに乗り、山頂側のロープウェイ乗場の下の階になります。 大きく窓が取られて...by 蒼さん

  • れおんさんの谷川岳ドライブイン お菓子の家への投稿写真1

    谷川岳ヨッホ by 星野リゾートからの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    谷川岳ドライブイン お菓子の家

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/カフェ

    • ご当地
    4.0 13件

    土合駅訪問の折りに、昼食をいただきました。団体が入っており最初はお断りの雰囲気でしたが、何...by タカシさん

  • トシローさんのいさごやへの投稿写真1

    谷川岳ヨッホ by 星野リゾートからの目安距離
    約3.6km

    いさごや

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/スイーツ・ケーキ

    4.2 4件

    いさごやは、群馬県の利根郡に位置しているお店です。こちらのおまんじゅうは、甘さ控えめでとっ...by ななさん

  • 谷川岳ヨッホ by 星野リゾートからの目安距離
    約3.5km

    レストランマウント谷川

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/洋食全般

    -.- (0件)

谷川岳ヨッホ by 星野リゾート周辺で開催されるイベント

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    谷川岳ヨッホ by 星野リゾートからの目安距離
    約15.7km

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

谷川岳ヨッホ by 星野リゾート周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.