遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

常楽山 萬徳寺

同じポーズをしてみました_常楽山 萬徳寺

同じポーズをしてみました

足裏の転法輪に額を付けてお祈りする_常楽山 萬徳寺

足裏の転法輪に額を付けてお祈りする

常楽山 萬徳寺
満徳寺入り口_常楽山 萬徳寺

満徳寺入り口

常楽山 萬徳寺
青銅製の涅槃像_常楽山 萬徳寺

青銅製の涅槃像

涅槃佛の頭部と枕_常楽山 萬徳寺

涅槃佛の頭部と枕

常楽山 萬徳寺
常楽山 萬徳寺
生垣の間から_常楽山 萬徳寺

生垣の間から

  • 同じポーズをしてみました_常楽山 萬徳寺
  • 足裏の転法輪に額を付けてお祈りする_常楽山 萬徳寺
  • 常楽山 萬徳寺
  • 満徳寺入り口_常楽山 萬徳寺
  • 常楽山 萬徳寺
  • 青銅製の涅槃像_常楽山 萬徳寺
  • 涅槃佛の頭部と枕_常楽山 萬徳寺
  • 常楽山 萬徳寺
  • 常楽山 萬徳寺
  • 生垣の間から_常楽山 萬徳寺
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    44%
    普通
    15%
    やや不満
    5%
    不満
    9%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    3.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.4

    一人旅

    -.-

常楽山 萬徳寺について

境内に安置されている体長16m、重さ30トンの巨大なお釈迦様は、青銅製では世界最大級のものだとか。靴を脱ぎ、中央で合掌してから台座を時計回りに3周し、おみあしの所で参拝をすれば、大願成就すると言われている。足腰のお守り(仏足護符)はおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもいい。

世界最大級のお釈迦様が「ようこそ」とお出迎え


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時(11月〜2月は〜16時)
休業:豪雨の時は閉山の場合あり
その他:年中無休
所在地 〒294-0223  千葉県館山市洲宮1571 MAP
交通アクセス (1)館山道木更津南ICよりR127、R410経由、館山方面へ2時間

常楽山 萬徳寺周辺のおすすめ観光スポット

  • つねさんの砂山への投稿写真1

    常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    砂山

    館山市坂井/その他名所

    • 王道
    4.0 318件

    50年前、私が小学生の時から砂山はあります。 館山市内から友達と自転車で赤山防空壕あたりの山...by けんちゃんちんさん

  • 花菜さんの大福寺(崖観音)への投稿写真1

    常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約9.1km

    大福寺(崖観音)

    館山市船形/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.0 358件

    神仏分離令が施行される前に建立されているため、神社とお寺が同じ敷地内に共存しています。 登...by ゆうピーさん

  • かおちゃんさんの沖ノ島海水浴場への投稿写真1

    常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約4.9km

    沖ノ島海水浴場

    館山市竹原/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.1 395件

    10月に訪問。自衛隊前のセブンイレブンでおにぎりを買って、物凄く広い駐車場に車を停め、堤防に...by シュタイナーさん

  • みいこさんのみなとオアシス「渚の駅」たてやまへの投稿写真1

    常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約4.9km

    みなとオアシス「渚の駅」たてやま

    館山市館山/観光案内所

    • 王道
    4.2 123件

    道の駅の食事と言えば、大したことがないのですが、ここは全てが 美味しそうです。舘山に来たら...by ももさん

常楽山 萬徳寺のクチコミ

  • 世界最大級の釈迦涅槃佛

    4.0

    カップル・夫婦

    女房がネットで探して行って来ました。若い頃3年ほど鴨川に住んでいましたが、全然知らなかった。国道410号を白浜に向かって走っていると、道路の左側にあり赤い旗が目印です。やや急な坂道を10分ほど(約250mと書いてありました)登って行くと、
    大きなお釈迦様が横たわっています。身長は16m、体重は何と30tもあります・・・足の悪い方にご利益があるとのことでした。館山に来た時には一度立ち寄ってみたら良いと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月10日

    Giants-yasuさん

    Giants-yasuさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 30

  • 16メートルの涅槃像

    4.0

    家族

    普通の観光名所のつもりで気楽に立ち寄ってみたら、心が洗われました。
    受付で500円を支払い、お参り作法の説明とお線香5本を受け取りました。
    5本の意味の説明も受け、お釈迦様の周りを3周回ると何故か足元に辿り着く。
    回るごとに大きく見えてきます。圧巻。清々しい気持ちで下山しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月14日

    ヤっちゃんさん

    ヤっちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 25

  • とても厳かな気持ちになれます。

    5.0

    カップル・夫婦

    お線香を立て合掌したあと、お釈迦さまの周りを3周すると足の裏に辿りつけます。とても気持ちの良い風が吹いていて、お釈迦様の穏やかなお顔に心洗われました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月20日
    • 投稿日:2018年5月26日

    ルチルさん

    ルチルさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 29

常楽山 萬徳寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 常楽山 萬徳寺(ジョウラクザンマントクジ)
所在地 〒294-0223 千葉県館山市洲宮1571
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)館山道木更津南ICよりR127、R410経由、館山方面へ2時間
営業期間 営業:9時〜17時(11月〜2月は〜16時)
休業:豪雨の時は閉山の場合あり
その他:年中無休
料金 大人:500円
その他:グループ特典400円(30名以上)、小中学生100円、高校専門大学生400円、65才以上400円
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

常楽山 萬徳寺に関するよくある質問

  • 常楽山 萬徳寺の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時(11月〜2月は〜16時)
    • 休業:豪雨の時は閉山の場合あり
    • その他:年中無休
  • 常楽山 萬徳寺の交通アクセスは?
    • (1)館山道木更津南ICよりR127、R410経由、館山方面へ2時間
  • 常楽山 萬徳寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 常楽山 萬徳寺の年齢層は?
    • 常楽山 萬徳寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 常楽山 萬徳寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 常楽山 萬徳寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

常楽山 萬徳寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 97%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 26%
  • 40代 23%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 9%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ダイちゃんさんの厳島神社への投稿写真1

    厳島神社

    • 王道
    3.9 313件

    由緒ある神社です。男根ばかりが有名で現在の運営者も、それを「売り」にしているようです。立派...by シュタイナーさん

  • 花菜さんの大福寺(崖観音)への投稿写真1

    大福寺(崖観音)

    • 王道
    4.0 358件

    神仏分離令が施行される前に建立されているため、神社とお寺が同じ敷地内に共存しています。 登...by ゆうピーさん

  • としれいさんの安房神社(千葉県館山市)への投稿写真1

    安房神社(千葉県館山市)

    • 王道
    4.3 220件

    日本三大金運神社のひとつです。地元出身ですので、子供の時から行ってます。今年は寒い日が続い...by マヨリヨさん

  • トクサンさんの日運寺への投稿写真1

    日運寺

    4.0 6件

    敷地内には色々なあじさいが咲き乱れていました。 あじさい寺としては穴場スポットなのでしょう...by まぁくんさん

常楽山 萬徳寺周辺でおすすめのグルメ

  • 常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    一郎寿司

    館山市洲宮/寿司

    -.- (0件)
  • 常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    珍耒

    館山市洲宮/その他中華料理

    -.- (0件)
  • 常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    やまも

    館山市洲宮/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    一郎寿司

    館山市洲宮/寿司

    -.- (0件)

常楽山 萬徳寺周辺で開催されるイベント

  • 枇杷倶楽部 びわ狩りの写真1

    常楽山 萬徳寺からの目安距離
    約9.9km

    枇杷倶楽部 びわ狩り

    南房総市富浦町青木

    2024年05月11日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    とみうら枇杷倶楽部で、30分間食べ放題の「びわ狩り」が楽しめます。南房総市富浦町は、“果物の...

常楽山 萬徳寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.