大本山光明寺
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
ニコちゃんさんの大本山光明寺のクチコミその7 - 大本山光明寺のクチコミ
							
							
								
							
							
							
						
神奈川ツウ ニコちゃんさん 女性/50代
- 
								
										by ニコちゃんさん(2020年1月9日撮影)
いいね 5 
								総門と山門はまだ足場が組まれていますが、通る事は出来ました。
裏山の展望台からは山門のむこうに富士山が見えました。
やはり手前の木が伸びてきて少しずつ景観が変わっています。
							
- 行った時期:2020年1月9日
 - 投稿日:2020年1月9日
 - このクチコミは参考になりましたか?3はい
 
ニコちゃんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						
						Eat&Smile イートアンドスマイル
神奈川県横浜市青葉区/カフェ
2度目の来店です。 今回はハロウィンのスイーツプレートにクモの巣、お花、おばけのメレンゲク...
 - 
				
				
					
						
						日比谷花壇大船フラワーセンター
神奈川県鎌倉市/動物園・植物園
園内に入るとハロウィンのフォトスポットがいくつかあって、コスプレをしたチビッコたちがお母さ...
 - 
				
				
					
						
						cafe・recette・鎌倉
神奈川県鎌倉市/その他軽食・グルメ
かぼちゃモンブランフレンチトーストとかぼちゃのパンプディングのセットを頂きました。 フレン...
 - 
				
				
					
						
						修善寺温泉
静岡県伊豆市/健康ランド・スーパー銭湯
4年ぶりに修善寺温泉に宿泊しました。 お宿のチェックイン前に周辺を散策しましたが、まずバス...
 
大本山光明寺の新着クチコミ
- 
							
大殿は改修工事中
久しぶりにお参りさせて頂きました。
先日テレビで大殿の改修工事の様子を拝見したので、この中では繊細で大変な作業が行われていると思うとシートに覆われた状態も感慨深いものがありました。
今日はスッキリした青空で裏山の展望台からは富士山が見えました。
現在大殿の裏側から徒歩で上る道は通行止めなので、展望台へ行く為には門の外側に出て左から舗装された山道を上ることになります。
開山堂前の河津桜が満開でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月28日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2024年2月28日
 
他1枚の写真をみる
 - 
							
大殿令和の大改修
材木座海岸の海水浴客用に山門手前が臨時の有料駐車場になっていて、そこからサーフボードを抱えて海に向かう人がいたりして夏定番の光景が。
本殿(大殿)は令和の大改修工事中ですっぽりとシートに包まれています。工事は2029年まで続くそうです。
開山堂にお参りしてから回廊に出ると蓮の花が幾つか咲いていました。
屋根の下なので暑くても蝉時雨と鶯の声を聞きながら、のんびりと蓮の鑑賞が出来ます。
10時半過ぎに大聖閣の窓が開いて阿弥陀さまも拝めました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月23日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2023年7月25日
 
 - 
							
本堂は工事中
以前参拝に訪れた際には山門が修理工事中でしたが、現在は本堂が工事中ですっぽりとシートに覆われています。
ご本尊は開山堂に安置されているのでお参り出来ます。
裏の景勝展望台からは富士山を眺める事が出来ました。
保育園の子供たちが頑張って階段を上っていて可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2022年1月7日
 
 - 
							
ニコちゃんさんの大本山光明寺のクチコミその6
光明寺の総門が閉じられているのを初めて見ました。そして立派な山門は足場が組まれています。
台風19号の被害があったのかもしれませんね。
ある意味貴重な光景でした。
お参りのあと、裏山の展望台へ。
富士山は見えましたが、冬と違い今は木々が生い茂っているのでお寺が殆ど隠れてしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月6日
 - 投稿日:2019年11月6日
 
 - 
							
立派なお寺で感動
海の近くにあるなんとも印象的な建物でした。空気もよいし、なんだかパワーを頂いた気がしてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
 - 投稿日:2019年7月18日
 
 

										
						
						
						
						











