遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福西本店

箱庭の落ち着いた佇まい_福西本店

箱庭の落ち着いた佇まい

母屋敷の重厚な蔵_福西本店

母屋敷の重厚な蔵

福西本店
福西本店_福西本店

福西本店

蔵が屋外にあった名残りの換気口_福西本店

蔵が屋外にあった名残りの換気口

寄木細工の飾り棚_福西本店

寄木細工の飾り棚

母屋蔵の立派な梁_福西本店

母屋蔵の立派な梁

板戸の絵が素晴らしい_福西本店

板戸の絵が素晴らしい

寄木細工の飾り棚_福西本店

寄木細工の飾り棚

1914年築の店蔵ではお茶の無料サービス_福西本店

1914年築の店蔵ではお茶の無料サービス

  • 箱庭の落ち着いた佇まい_福西本店
  • 母屋敷の重厚な蔵_福西本店
  • 福西本店
  • 福西本店_福西本店
  • 蔵が屋外にあった名残りの換気口_福西本店
  • 寄木細工の飾り棚_福西本店
  • 母屋蔵の立派な梁_福西本店
  • 板戸の絵が素晴らしい_福西本店
  • 寄木細工の飾り棚_福西本店
  • 1914年築の店蔵ではお茶の無料サービス_福西本店
  • 評価分布

    満足
    70%
    やや満足
    20%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    10%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

福西本店について

会津地方の民芸品やからむし織、会津漆器、会津本郷焼きなどを扱う土産店。黒壁の重厚な店蔵の中では会津の特産品が畳の上に陳列されている。靴を脱いで吟味できるのが特徴。敷地内には蔵造りのビアレストランや手打ちうどん・そばの食事処も。『赤べこ』790円〜、『からむし織』など、品揃え豊富だ。

会津土産は畳にあがってゆっくり吟味しよう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:福西本店 10時〜17時(冬季は16時まで)※最終入館はそれぞれ30分前  / 福西本店店蔵 10時〜18時
定休日:福西本店 毎週水曜日(冬季は毎週火曜日・水曜日) / 福西本店店蔵 なし(冬季は毎週水曜)
休業:福西本店 年末年始 / 福西本店店蔵 年末年始
所在地 〒965-0878  福島県会津若松市中町4-16 地図
交通アクセス (1)電車:JR磐越西線会津若松駅より徒歩20分 車:磐越道会津若松ICより会津若松駅方面10分

福西本店周辺のおすすめ観光スポット

  • み。さんの野口英世青春通りへの投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    野口英世青春通り

    会津若松市中町/町並み

    • 王道
    3.8 57件

    「八重の桜」を観て会津若松にすごく興味を持ち、もう何度も訪れました。だいたい各駅停車で、東...by ソフトな乗り鉄タカ 61歳さん

  • hoboさんの野口英世青春館への投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    野口英世青春館

    会津若松市中町/その他名所

    3.6 11件

    元々は野口英世が幼少期怪我の手当てを受けた病院です。その建物が1Fがカフェ、2Fが資料館として...by 7DICEさん

  • かおりさんの野口英世青春館への投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    野口英世青春館

    会津若松市中町/博物館

    3.8 7件

    一階のカフェに行ってみたくて立ち寄りました。 七日町駅からは10〜15分ですが循環バスを使った...by かおりさん

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)への投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    鶴ヶ城(若松城)

    会津若松市追手町/城郭

    • 王道
    4.2 2,147件

    無料ガイドさんに案内して頂きましたが、お城の周りを30分くらいかけて面白おかしく、楽しく観...by yamatoさん

福西本店のクチコミ

  • なぜか落ち着く、重厚感漂う住宅

    5.0

    カップル・夫婦

    福西本店の建物は、明治後期から大正初期に建てられたそうです。
    希少な黒柿という超高級木材をはじめ、高い天井、手の込んだ欄間、太い梁等々、財を尽くした室内に圧倒される住宅でした。
    雨の日で、貸し切り状態でガイドして頂き、大満足の見学でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月28日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 300年の歴史を誇る福西家の蔵と商家

    4.0

    カップル・夫婦

    蔵の外壁が黒漆喰で災いを祓うと言われています。母屋では多い時には7世帯もの家族が暮していたそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月5日
    • 投稿日:2023年6月10日

    寅さんさん

    寅さんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • リニューアルされた元豪商の蔵屋敷

    5.0

    家族

    元豪商の蔵屋敷で、店舗の外側から見るだけでもその重厚な佇まいに圧倒されます。最近、リニューアルされて内部の拝観もできるようになっています。七日町〜野口英世青春通りのまち歩きを楽しむ際、忘れずに訪れたい場所のひとつです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月21日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

福西本店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 福西本店(フクニシホンテン)
所在地 〒965-0878 福島県会津若松市中町4-16
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:JR磐越西線会津若松駅より徒歩20分 車:磐越道会津若松ICより会津若松駅方面10分
営業期間 営業時間:福西本店 10時〜17時(冬季は16時まで)※最終入館はそれぞれ30分前  / 福西本店店蔵 10時〜18時
定休日:福西本店 毎週水曜日(冬季は毎週火曜日・水曜日) / 福西本店店蔵 なし(冬季は毎週水曜)
休業:福西本店 年末年始 / 福西本店店蔵 年末年始
料金 その他:赤べこ790円〜、子法師200円〜
駐車場 契約P利用1H迄無料
最近の編集者
じゃらん
2023年10月2日
じゃらん
2022年6月21日
じゃらん
新規作成

福西本店に関するよくある質問

  • 福西本店の営業時間/期間は?
    • 営業時間:福西本店 10時〜17時(冬季は16時まで)※最終入館はそれぞれ30分前  / 福西本店店蔵 10時〜18時
    • 定休日:福西本店 毎週水曜日(冬季は毎週火曜日・水曜日) / 福西本店店蔵 なし(冬季は毎週水曜)
    • 休業:福西本店 年末年始 / 福西本店店蔵 年末年始
  • 福西本店の交通アクセスは?
    • (1)電車:JR磐越西線会津若松駅より徒歩20分 車:磐越道会津若松ICより会津若松駅方面10分
  • 福西本店周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 福西本店の年齢層は?
    • 福西本店の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 福西本店の子供の年齢は何歳が多い?
    • 福西本店の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

福西本店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 44%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 78%
  • やや空き 22%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 10%
  • 40代 20%
  • 50代以上 70%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • いおりんさんの会津喜多方ラーメン館への投稿写真1

    会津喜多方ラーメン館

    • 王道
    3.9 160件

    お土産がたくさんありました。しかし、それよりも店員さんがとても親切 丁寧で、また近くに立ち...by たぬさん

  • あげちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1

    道の駅 あいづ 湯川・会津坂下

    • 王道
    4.2 35件

    農家れすとらんくうべえるがお勧めです。テイクアウト出来るメニューもあってソースカツ丼を買っ...by エビさん

  • 温泉お巡りさんさんの鈴善漆器店への投稿写真1

    鈴善漆器店

    4.5 13件

    駐車場があり便利。蔵や中庭、店が美術館のような雰囲気で素敵。意外とリーズナブルなものもあり...by こけずきさん

  • 白春工芸の写真1

    白春工芸

    5.0 1件

    馬の柔らかい皮でのバッグ類の工房です。百貨店にたまに出店されていて、近くまで観光で行った際...by ウェルさん

福西本店周辺でおすすめのグルメ

  • ゆうくんさんの会津壹番館への投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    会津壹番館

    会津若松市中町/カフェ

    5.0 1件

    蔵作りの店内は見事でした。閉店が近いということもあり、それほどお客さんもいませんでしたので...by ゆうくんさん

  • 大坂屋伊兵衛の写真1

    福西本店からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    大坂屋伊兵衛

    会津若松市中町/うどん・そば

    5.0 1件

    jお食事をしましたo。o@(^-^)@o。k約1年ぶりに久々に行ってきました。y('-'*)m店内の雰囲気がとっ...by tomoyaさん

  • たいむさんの珈琲館 蔵への投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    珈琲館 蔵

    会津若松市中町/カフェ

    4.3 14件

    お友達に誘われてランチに行ったお店は雰囲気もよく、外での食事になりました。水曜日限定のメニ...by ジュリさん

  • 7DICEさんのモンジュー あいづ店への投稿写真1

    福西本店からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    モンジュー あいづ店

    会津若松市中町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

福西本店周辺で開催されるイベント

  • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

    福西本店からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    会津若松市追手町

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    福西本店からの目安距離
    約8.9km

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)宮林

    2025年06月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    福西本店からの目安距離
    約11.8km

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市塩川町

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

福西本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.