山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
camel444さんの山寺のクチコミ - 山寺のクチコミ
camel444さん 男性/60代
去年2月に蔵王の帰りに立寄りました。全て階段で足腰に自信のある方なら、楽しいと思います。
寒い時期は滑り止めなど足下を固めていって下さい。
眺めが最高です。
- 行った時期:2009年2月8日
- 投稿日:2010年2月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
camel444さんの他のクチコミ
-
山形蔵王温泉スキー場
山形県山形市/スキー・スノーボード
パウダースノウと数多いゲレンデとそれを繋ぐコースを含めると10km近いダウンヒルが樹氷を見なが...
-
チャツボミゴケ公園
群馬県中之条町(吾妻郡)/湖沼
酸性の水にも負けず青々としている、チャツボミゴケ、シーズンの終わりでしたが、周りの木々の紅...
-
蔵王温泉
山形県山形市/健康ランド・スーパー銭湯
今年開湯1900年を迎えた、由緒ある温泉。 強酸性の湯で、町営の外湯もあります。 夏であれ...
山寺の新着クチコミ
-
健脚向き修行寺
やっぱり千段超の階段はキツイですが、展望所からの眺めは最高です。真夏の訪問は大層厳しいだろうと感じます。この位の季節がベストではないでしょうか。昨今の熊出没には気を遣います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
散策が気持ちいい
はじめてわんこと一緒に山寺に行きました。思ったより階段もキツくなく一番上まで登り参拝できました。景色も素晴らしくていい汗をかいて散策出来ました。また違う季節に行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
素敵なパワースポット
初めて訪れました。
体力的に心配はありましたが、休憩をとりながら最後まで登りきった達成感を満喫できました。
自然の豊かさにパワーをもらえる絶景の場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月24日
-
行きはよいよい…
多くの方の懸念材料、それはやはり石段の多さ。
体力に不安なく、シャキシャキ登って、頂上からの眺めで一息付く。
「意外と登れちゃうものだな」
と、今来た石段を降りることになるのだが、こちらが実はハード。
降りているうちはまだ自覚が無いのだが、さて降りきって帰路につくと…、
「あれっ?」
足がガクブル…、時間差で足へのダメージがやってくる。
これを回避するためには、登りきったそこで体力を消耗していなくても、下山はスイスイ降りるではなく、足への負荷を十分に意識しケアしながら降りるべし。
これが意外と盲点になっている。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2025年9月2日
-
わんこと一緒に頑張りましたが、人間の膝が持たず途中で断念!体調整えてチャレンジしたい。
このような場所に建立するのは大変だっただろうなーと感心しました。大きな石を削って作った石碑や建物、みどころたくさんあります。最後まで上り、景色を見たかった、、、残念。
わんこは元気いっぱい上ったのに、人間がね(笑)
ふもとのお蕎麦やさんで冷たい肉そばをいただいてから、参拝できたのはラッキーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月31日