山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くみのすけさんの山寺のクチコミ - 山寺のクチコミ
くみのすけさん 女性/30代
-
by くみのすけさん(2011年2月11日撮影)
いいね 0
雪のつもる山寺に行ってきました。
奥の院までの階段がすごい道のりという事は知っていたので、雪で上れるか心配でしたが、階段もそれなりに除雪してあり、なんとか上まで上がれました。
ただ、上りはいいのですが下りがかなりこわい。
完全に除雪してあるわけではないので、かなり滑ります。
手すりにしがみつきながら滑り降りるような場所も何カ所かあるので、足腰に不安のあるお年寄りはちょっと怖いかも。
普通の靴で行かれる方は、参拝料を払うところで、無料で長靴を貸し出しているので是非そちらをお勧めします。
あと、たまたま駅からの橋の横にあるお土産やさんの駐車場に車を止めたら、杖を人数分貸してくれました。
雪の階段では、あるとかなり便利でしたよ。
頑張って登れば、上からはすばらしい雪景色が一望できますので、晴れた日にはぜひお勧め。
- 行った時期:2011年2月11日
- 投稿日:2011年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くみのすけさんの他のクチコミ
-
江の島岩屋
神奈川県藤沢市/海岸景観
道は整備されており歩きやすかったですが、料金に対してちょっと見合わないかな、という見応えで...
-
青葉城址
宮城県仙台市青葉区/その他名所
弾丸旅行で仙台に行き、夕食後、折角だから青葉城にいこう!ということに。高台だけあって、夜景...
-
野毛山動物園
神奈川県横浜市西区/動物園・植物園
無料、または200円などの動物園は大抵、対価に見合った見応えで、それでもよいと思って行きます...
-
ベッカライ・ブロートツァイト
茨城県つくば市/その他軽食・グルメ
日曜日の朝、9時ごろ伺いました。既に売れてしまったのか、まだ揃っていないのかは不明ですが、...
山寺の新着クチコミ
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
ご住職のお経と奥の院からの景色が素晴らしい
祖母の弔いの旅で立石寺にのぼりました。勝手がわからずお守りなどを売っている場所でお塔婆のあげかたなどたずねました。とてもぶっきらぼうで不親切でがっかりしました。嫌な気持ちになりつつ登山口からのぼると景色の良さで気持ちも晴れました。奥の院であげていただいたお経は素晴らしく、ご住職のあたたかなお心にも触れることができありがたい気持ちでいっぱいになりました。祖父母も喜んでいると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
行ってよかった
登りよりも下りで次の日ふくらはぎがパンパンになりました。頑張って良かった!景色もさわやかな風も最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
体力のない私にも登れた!
私は病気をしてから体力がなくなってしまったので登れるか不安でしたが、途中途中に見どころがあるので休みながら登れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日