山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カモシカに出会いました - 山寺のクチコミ
むろたんさん 女性/40代
- 家族
階段の数は想像通り多く、きつかったのですが、登り切った後の風景はとても爽快でした。またここに信仰があるんだなあと感じる厳かな雰囲気もすきです
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むろたんさんの他のクチコミ
-
A−FACTORY
青森県青森市/特産物(味覚)
生シードル飲み放題ですし、サイドメニューが本当においしいです。ビアガーデンだと、ビールは同...
-
銀山温泉 足湯「和楽足湯」
山形県尾花沢市/その他風呂・スパ・サロン
この足湯があるおかげで、銀山温泉に宿をとってなくとも、温泉気分を味わえます。とうふを食べな...
-
銀山温泉
山形県尾花沢市/健康ランド・スーパー銭湯
宿泊して、夜の温泉街を散策するのも、風情があって素敵です。宿泊できなくても、足湯もあるし、...
-
旭山動物園
北海道旭川市/動物園・植物園
20年ぶりに旭山動物園に行って、すてきな動物園になっていたことと、人が多いことにびっくりし...
山寺の新着クチコミ
-
水墨画みたいな景色
3月の初めに訪れました。雪も少なく登りやすかったです。
頂上の五大堂の窓枠から見た山寺駅周辺が雪化粧で水墨画みたいな景色でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月11日
-
山寺は私の中でのパワースポットNo.1
ここ5年毎年来てますが、とても気が良い場所です。
毎年来る度に疲労度が上がっていくのを感じながら自分の年と向き合う大切な時間となっております。
年々暑さもエグくなってますので水分補給気をつけて登ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
休憩しながら上まで登って満足
上まで登れて、途中の数々、上の眺め、大変良かったです。
一気に登れなかったですが、所どころ休憩してゆっくり登れ、大変満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年8月11日
-
とにかく階段
往復1時間半ぐらいで気軽に登れてとても良かったです。
サンダルで登っている人もいましたが、登山靴までは必要ないですがきちんと靴を履いて上ることをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月10日
-
景色良し
登りはきつかったですが上の景色は素晴らしかったです
松尾芭蕉の碑も趣あり
下りは比較的楽でした
最近の猛暑は避けたほうが無難かも詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年7月30日