山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とてもよかった。 - 山寺のクチコミ
610さん 男性/30代
- カップル・夫婦
300円の参拝料で、色々な お寺を巡れて とてもよかったです。石段を上がるのは、大変でしたがとても、空気、景色がよく、パワースポットだけあり、いやされました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
610さんの他のクチコミ
-
伊香保露天風呂
群馬県渋川市/日帰り温泉
石田を登って更に奥に登っていくと、茶色の温泉露天風呂があります。泉質もよく、ロケーションも...
-
大洗ホテル〜太平洋を望む絶景ロケーション〜
茨城県大洗・ひたちなか
館内は、綺麗で海が目の前にあり、ロケーションは、最高です。アクセスもよく歩いて周辺の神社の...
-
ネット予約OK
あぶくま洞
福島県田村市/自然体験
暑い日に行くと、鍾乳洞内は、涼しく気持ちよいです。幻想的で、コースも30-40分くらいでまわれ...
-
ネット予約OK
郡山温泉
福島県郡山市/日帰り温泉
施設は、一部リニューアルされてます。温泉は、露天風呂に寝湯が、あったり、サウナ、水風呂と、...
山寺の新着クチコミ
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
ご住職のお経と奥の院からの景色が素晴らしい
祖母の弔いの旅で立石寺にのぼりました。勝手がわからずお守りなどを売っている場所でお塔婆のあげかたなどたずねました。とてもぶっきらぼうで不親切でがっかりしました。嫌な気持ちになりつつ登山口からのぼると景色の良さで気持ちも晴れました。奥の院であげていただいたお経は素晴らしく、ご住職のあたたかなお心にも触れることができありがたい気持ちでいっぱいになりました。祖父母も喜んでいると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
行ってよかった
登りよりも下りで次の日ふくらはぎがパンパンになりました。頑張って良かった!景色もさわやかな風も最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
体力のない私にも登れた!
私は病気をしてから体力がなくなってしまったので登れるか不安でしたが、途中途中に見どころがあるので休みながら登れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日