山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絶景の古刹! - 山寺のクチコミ
お宿ツウ オルカさん 男性/30代
- 一人
幸い天気が崩れることも無く、絶景を拝むことができました♪
流石に有名観光地だけあって人は多かったですが、800段越えの階段もあまり苦にならず、良かったです!
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
オルカさんの他のクチコミ
-
飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)
岐阜県飛騨高山・丹生川
2度目の利用でしたが、変わらず綺麗な設備、広いお風呂は快適です♪ そして飛騨の食材をふんだ...
-
手づくり朝食と大浴場が人気!松本ツーリストホテル
長野県松本駅周辺
かつての一人旅、友人との旅行に続き、今回は家族旅行で利用させていただきました。 特筆するべ...
-
浅間温泉
長野県松本市/健康ランド・スーパー銭湯
湯々庵枇杷の湯さんに訪れました!! お殿様の野天風呂は隠れ家感たっぷりでのんびりリラックスし...
-
ネット予約OK
大原美術館
岡山県倉敷市/日本文化
3度目の来訪です! 児島虎次郎記念館とオリエント館が閉館し、古代エジプト・西アジア館新設準備...
山寺の新着クチコミ
-
過酷ですが参拝をお勧めします
登りはパラパラきて傘をさしましたが、かえって良かったと帰りに思う程、乳酸が溜まります。
下りは陽が当たり始め暑かった。
でも頑張って登り、テレビで見る見晴らしに感動。
でも夏日は控えたほうが身体には優しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
仁王門に行くまでが良かった。
石段で有名だから身構えていたが、それほどではない。山のあちらこちらに石仏やら建物があるようです。体力にもよるけど、往復で1時間ちょっと。
次は羽黒山にも行ってみたくなる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
ぜひ訪れたい場所
目的の場所でしたが、階段をみたら登れないかもしれないと不安になりましたが、お友達と登り切った後の爽快感は最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日