山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
敬虔なきもちになれた - 山寺のクチコミ
花望さん 女性/30代
- 家族
-
写経が入っているところ?
by 花望さん(2018年7月1日撮影)
いいね 0 -
もうすぐ石段終了
by 花望さん(2018年7月1日撮影)
いいね 0
気がします・・・。
無宗教。
全くもって信心深さのカケラもない我がファミリーですが、
さすがに早朝から登り、仏となっていった過去の修行僧が埋葬されたという説明を読んだり、
セミ塚を眺めたり、五大堂から村を眺めていると心がリフレッシュされるのが分かります。
ちなみに、山寺に遠足で何度も行かされたという友人からは、
そのような感想は聴こえてきませんでした(笑)
やはり遠方からわざわざここに向かって何かを感じ取ろうという意気込みも大事?なのでしょうね。
コスパ教の私たち、普段から自分の足を中心とした旅行をしていることもあり、
また今回は他の予定も詰まっていたためかなり急いでおりましたので、往復1時間程度で山寺観光を終えました。
もっとゆっくり見て回る方や、足腰に自信のない方は、
公式HPにあるように2.5時間みておいた方が良いと思います。
夏場だったので汗だくになりましたが、冬だと凍ったりするのが怖そうですね。
この辺りに向かわれた方、一度は来訪お勧め致します。
- 行った時期:2018年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月2日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
花望さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
真珠工房 真珠の里
三重県志摩市/アクセサリー作り
家族3人で体験。2人は6mmの小粒で白い真珠が、私はブルーの入った7mm〜の中粒真珠がGETできまし...
-
ネット予約OK
うどんの館 大庄屋
香川県琴平町(仲多度郡)/うどん・そば打ち
ゆるくて面白いおばちゃん先生が優しく教えてくれます。 生地は出来ている状態からのスタート。...
-
ネット予約OK
グッドリバー
愛媛県松野町(北宇和郡)/その他レジャー・体験
滑床1日コースを小学生の子どもと家族3人で利用。 全員初めてのキャニオニングでしたが、めっち...
-
ネット予約OK
グラバー園
長崎県長崎市/博物館
ただの綺麗な西洋建物のある公園、という感じです。 ちょっと入園料も高いので、記念に登ろうと...
山寺の新着クチコミ
-
景色良し
登りはきつかったですが上の景色は素晴らしかったです
松尾芭蕉の碑も趣あり
下りは比較的楽でした
最近の猛暑は避けたほうが無難かも詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年7月30日
-
過酷ですが参拝をお勧めします
登りはパラパラきて傘をさしましたが、かえって良かったと帰りに思う程、乳酸が溜まります。
下りは陽が当たり始め暑かった。
でも頑張って登り、テレビで見る見晴らしに感動。
でも夏日は控えたほうが身体には優しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
仁王門に行くまでが良かった。
石段で有名だから身構えていたが、それほどではない。山のあちらこちらに石仏やら建物があるようです。体力にもよるけど、往復で1時間ちょっと。
次は羽黒山にも行ってみたくなる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
ぜひ訪れたい場所
目的の場所でしたが、階段をみたら登れないかもしれないと不安になりましたが、お友達と登り切った後の爽快感は最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日