山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
修行僧になった気分 - 山寺のクチコミ
たきちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
銀山温泉へ行く途中で、有名な山寺に行って来ました。(駐車場は原則有料で300〜500円)
生憎の小雨が降って少し涼しい気温でした。
1000段を越す階段で登りは汗だく、下りは膝がガクガクしてしまいますが、毎日通う?僧の皆さんには通勤路といったところでしょうか。
途中の展望台からは涼しい風が吹き、何か清々しい気分で戻ってきました。
結構な運動量となるので、水分補給できる飲み物と、汗を拭けるタオルなどあったら便利でしょう。
- 行った時期:2015年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たきちゃんさんの他のクチコミ
-
盛岡八幡宮
岩手県盛岡市/その他神社・神宮・寺院
大変ご利益があると言われる神社で、平日でも結構な参拝者。 厄除け・お祓い・祈願等の料金は13...
-
道の駅 紫波
岩手県紫波町(紫波郡)/道の駅・サービスエリア
訪れたのが2月上旬だったので農産品が少なく、リンゴや漬物などの加工品が主で、特筆できるもの...
-
あ・ら・伊達な道の駅
宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア
車で鳴子温泉郷へ向かう途中に立ち寄りました。 駐車場が若干狭く場内ルートが分かりにくい感が...
-
水郷潮来あやめ園
茨城県潮来市/動物園・植物園
駅から至近でアクセスもよく、何より無料なのが魅力。 あやめは終盤で咲いている株は少なめでし...
山寺の新着クチコミ
-
過酷ですが参拝をお勧めします
登りはパラパラきて傘をさしましたが、かえって良かったと帰りに思う程、乳酸が溜まります。
下りは陽が当たり始め暑かった。
でも頑張って登り、テレビで見る見晴らしに感動。
でも夏日は控えたほうが身体には優しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
仁王門に行くまでが良かった。
石段で有名だから身構えていたが、それほどではない。山のあちらこちらに石仏やら建物があるようです。体力にもよるけど、往復で1時間ちょっと。
次は羽黒山にも行ってみたくなる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
ぜひ訪れたい場所
目的の場所でしたが、階段をみたら登れないかもしれないと不安になりましたが、お友達と登り切った後の爽快感は最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日