山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉はもう少し - 山寺のクチコミ
ぽんさん 女性/30代
- 家族
日曜日に行きました。観光バスや一般客はまあまあ多く賑わってる様子でした。大体11時前に到着しましたが付近の駐車場はほぼ満車で3件断られてようやく駐車。
大体みんな宿泊先をチェックアウトして向かう時間帯なので多分、9時くらいか昼過ぎの方が停めやすいかもしれないですね。
立石寺の階段は狭い為、小さい子供やお年寄りも登っているので早く行ける人でもなかなか抜かせないです。1人ずつしか通れない場所もあり、登り、下り交互に譲り合いで行く場所もあります。焦らないことが肝心ですね。頂上まで30分くらい写真など撮って下山して大体早くて往復1時間といった感じです。
日差しがあるうちは10月下旬でも登ってるうちに身体が暑くなりますので水分や一枚脱げる格好の方が良いでしょう。
玉こんにゃくは下界至る所で食べられます。
紅葉は始まったばかりであともう少しすると風景も変わってきそうです。
お土産店も周辺に沢山あり観光地的雰囲気は良いです。
- 行った時期:2018年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぽんさんの他のクチコミ
山寺の新着クチコミ
-
一見の価値あり
山形の観光名所として有名な山寺、1015段の階段に一瞬躊躇しますが、段差が低く、手すりもあるので、何とか上がることが出来ました。道中の石碑や窟屋、山門、各お寺など見所がたくさんあります。山形駅から電車で20分、徒歩往復2時間ほどあれば行けるので、お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
水墨画みたいな景色
3月の初めに訪れました。雪も少なく登りやすかったです。
頂上の五大堂の窓枠から見た山寺駅周辺が雪化粧で水墨画みたいな景色でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月11日
-
山寺は私の中でのパワースポットNo.1
ここ5年毎年来てますが、とても気が良い場所です。
毎年来る度に疲労度が上がっていくのを感じながら自分の年と向き合う大切な時間となっております。
年々暑さもエグくなってますので水分補給気をつけて登ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
休憩しながら上まで登って満足
上まで登れて、途中の数々、上の眺め、大変良かったです。
一気に登れなかったですが、所どころ休憩してゆっくり登れ、大変満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年8月11日
-
とにかく階段
往復1時間半ぐらいで気軽に登れてとても良かったです。
サンダルで登っている人もいましたが、登山靴までは必要ないですがきちんと靴を履いて上ることをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月10日