山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登って良かった。 - 山寺のクチコミ
うめちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
今回は奥の院まで、登るぞ〜とやる気マンマンでチャレンジ!
晴天と紅葉に恵まれ、気持ち良く奥の院まで行きました。
翌日にふくらはぎの痛みがありましたが(笑)
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
うめちゃんさんの他のクチコミ
-
渋温泉
長野県山ノ内町(下高井郡)/健康ランド・スーパー銭湯
コロナ禍の影響なのか人出は少なかったようです。 九湯巡りをしようとしましたが、熱くて3ヶ所...
-
峰温泉大噴湯公園
静岡県河津町(賀茂郡)/公園・庭園
今にも雨が降りそうな天気の中、最終の噴き上げを見ました。 寒かったので温泉が循環している椅...
-
屋台
福岡県福岡市博多区/郷土景観
屋台に行きたくて友人と博多旅行を企画しました。 博多駅で屋台切符を購入。天神のなかちゃんと...
-
福岡タワー
福岡県福岡市早良区/その他エンタメ・アミューズメント
展望3F(123m)からの景色は綺麗でした。 展望2Fのレストランで食事(ランチ)をしましたが、メニュ...
山寺の新着クチコミ
-
努力します
はじめ道に迷い、山寺の反対側の山(丘)の方へ行ってしまいました。ナビで確認したところ向かいの山の上にあったのが立石寺。あんなところまでどうやって行くのだろうと駐車場に止め登り始めました。芭蕉の句の意味がなんとなく理解できる雰囲気と神秘的な世界に魅了されました。1015段は正直厳しかったですが、五大堂からの眺めは最高でした。入山口にあった幸せの鐘「願い事のある人は鐘を2つついてお祈りください」と書いてあったので「家族と子どもたち(校長です)が幸せになれますように」と願ったところ、その横に「ねがったことに 努力をしましょう」と書いてありました。今後も家族のことも、学校のことも幸せにできるように努力しようと誓って山寺を後にしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
-
一見の価値あり
山形の観光名所として有名な山寺、1015段の階段に一瞬躊躇しますが、段差が低く、手すりもあるので、何とか上がることが出来ました。道中の石碑や窟屋、山門、各お寺など見所がたくさんあります。山形駅から電車で20分、徒歩往復2時間ほどあれば行けるので、お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
水墨画みたいな景色
3月の初めに訪れました。雪も少なく登りやすかったです。
頂上の五大堂の窓枠から見た山寺駅周辺が雪化粧で水墨画みたいな景色でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月11日
-
山寺は私の中でのパワースポットNo.1
ここ5年毎年来てますが、とても気が良い場所です。
毎年来る度に疲労度が上がっていくのを感じながら自分の年と向き合う大切な時間となっております。
年々暑さもエグくなってますので水分補給気をつけて登ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
休憩しながら上まで登って満足
上まで登れて、途中の数々、上の眺め、大変良かったです。
一気に登れなかったですが、所どころ休憩してゆっくり登れ、大変満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年8月11日