山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いってみたら - 山寺のクチコミ
お宿ツウ bossさん 女性/50代
- 家族
全く興味なかったのですが、行ってみたらたくさん観光客もいて土産屋品のお店や、食堂が立ち並び活気ありびっくり。駐車場は登り口の1番近くに止め山寺へと階段を登り、願いが叶う置き物を撫で願いが叶う鐘をならし、長生きして最後はコロッと逝ける大きな数珠をまわしおみくじを引きリフレッシュできる所です。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
bossさんの他のクチコミ
-
山寺
山形県山形市/その他神社・神宮・寺院
お土産やさんや、食堂がならび観光客も多く活気あり、雰囲気はとてもいい感じです。駐車場が、一...
-
道の駅 天童温泉
山形県天童市/道の駅・サービスエリア
お土産もいろいろあり、産直品もたくさんならんでいました。また、足湯があり長時間車を運転して...
-
グランディ・21(宮城県総合運動公園)
宮城県利府町(宮城郡)/スポーツ観戦
出入り口が、一つで出るのに時間がかかりました。会場は座席もわかりやすかったです。ただ、椅子...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
誕生日に合わせてバースデーサプライズねらいで行きました。平日で、珍しく外国人観光客も少なく...
山寺の新着クチコミ
-
わんこと一緒に頑張りましたが、人間の膝が持たず途中で断念!体調整えてチャレンジしたい。
このような場所に建立するのは大変だっただろうなーと感心しました。大きな石を削って作った石碑や建物、みどころたくさんあります。最後まで上り、景色を見たかった、、、残念。
わんこは元気いっぱい上ったのに、人間がね(笑)
ふもとのお蕎麦やさんで冷たい肉そばをいただいてから、参拝できたのはラッキーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月31日
-
努力します
はじめ道に迷い、山寺の反対側の山(丘)の方へ行ってしまいました。ナビで確認したところ向かいの山の上にあったのが立石寺。あんなところまでどうやって行くのだろうと駐車場に止め登り始めました。芭蕉の句の意味がなんとなく理解できる雰囲気と神秘的な世界に魅了されました。1015段は正直厳しかったですが、五大堂からの眺めは最高でした。入山口にあった幸せの鐘「願い事のある人は鐘を2つついてお祈りください」と書いてあったので「家族と子どもたち(校長です)が幸せになれますように」と願ったところ、その横に「ねがったことに 努力をしましょう」と書いてありました。今後も家族のことも、学校のことも幸せにできるように努力しようと誓って山寺を後にしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月28日
-
一見の価値あり
山形の観光名所として有名な山寺、1015段の階段に一瞬躊躇しますが、段差が低く、手すりもあるので、何とか上がることが出来ました。道中の石碑や窟屋、山門、各お寺など見所がたくさんあります。山形駅から電車で20分、徒歩往復2時間ほどあれば行けるので、お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
水墨画みたいな景色
3月の初めに訪れました。雪も少なく登りやすかったです。
頂上の五大堂の窓枠から見た山寺駅周辺が雪化粧で水墨画みたいな景色でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月11日
-
山寺は私の中でのパワースポットNo.1
ここ5年毎年来てますが、とても気が良い場所です。
毎年来る度に疲労度が上がっていくのを感じながら自分の年と向き合う大切な時間となっております。
年々暑さもエグくなってますので水分補給気をつけて登ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日