山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝の山寺 - 山寺のクチコミ
がんりゅうさん 男性/50代
- 一人
-
山頂
by がんりゅうさん(2018年8月撮影)
いいね 0 -
階段
by がんりゅうさん(2018年8月撮影)
いいね 0
早朝、山寺近くのお土産さんの駐車場に車を止めて山寺へ(帰りにお土産を買うと駐車料金はかかりませんでした)
山寺は階段が辛いですが早朝と言うこともありとても清々しいく気持ち良かったです
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月7日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
GRさんの他のクチコミ
-
甲州市勝沼ぶどうの丘
山梨県甲州市/日帰り温泉
スキーの帰りに寄りました。 ワインやお土産屋さん他に温泉施設があります。 景色も良く気持ち...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
スキーの帰りに寄りました。 信玄餅の工場見学が出来ます。お土産屋さんには信玄餅を使ったアイ...
-
ネット予約OK
カムイみさかスキー場
山梨県笛吹市/スキー・スノーボード
都心から近く当日雪が降ってなければノーマルタイヤで行く事が出来ます。料金も安く一度行くと翌...
-
アメ横
東京都台東区/その他ショッピング
鮮魚、乾物、お菓子、衣類、など所狭しと並んでいます。飲食店も多数。人が多く歩くのが大変で疲...
山寺の新着クチコミ
-
憧れの山寺
半年前から計画して漸くいくことご出来ました。日曜日のせいかとても混んでいました。外国の方が多くて何故ここにと思いました。お土産屋、食事処も意外と少ないと思いました。最近観光ユーザーが多くなった思います。イズミヤさんで蕎麦を食べました。新蕎麦と言うことでコシのある蕎麦とても美味しく頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月19日
-
紅葉が見頃の時期は最高です
11月中旬に訪れましたが、景色は見応えありました
撮影スポットがいくつもありました。
上迄登るのは大変でしたが、登って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月17日
-
環境はとても良いのですが
お土産屋さんも多く素晴らしい環境なのですが、
インバウンド客が想像以上に多くマナーの悪い外国人が目に付きました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月14日
-
願いが叶うような達成感
お友達と女二人旅で、山寺に登りました。
力こんにゃくは登れるように食べると良い、と言うことで登る前に口にしました。
登り始めると様々な景色とお寺が‥、今、自分たちの悩みがこの山寺参りで消えて、良いことがたくさんあるような気持ちになります。
御朱印集めをしているのですが、それぞれのお寺で頂けて楽しいひとときでした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月12日
-
夫婦旅行記
天気も良く紅葉最高、頂上からの眺めの達成感は元気、健康だから山寺に来れたこと感謝してます。次の日脹ら脛が痛かったけど良い思い出が出来ました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年11月7日


