山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
噂通り素晴らしい - 山寺のクチコミ
ひでじいさん 男性/40代
- 家族
-
雑誌などによく載っている 納経堂と開山堂
by ひでじいさん(2019年5月撮影)
いいね 0
1000段以上の階段はちょっときつかったですが、子供達は段数を数えながら楽しんで登ってくれました。納経堂と開山堂(写真)の手前は崖のようになっていて足がすくんでまともに歩けませんでした(高所恐怖症)。こんな険しい所によくこんな立派な建物を建てたなあ、と感心しました。景色は本当に綺麗です。駐車場は休日PMは混むんでしょうね(予想通りだったので問題なし)。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひでじいさんの他のクチコミ
-
寒河江公園
山形県寒河江市/公園・庭園
GW、桜が残ってないか、ツツジが咲き始めていないか、期待して訪れましたが、どちらもダメでした...
-
最上川三難所舟くだり
山形県村山市/川下り・ライン下り
最上川の舟下りといえば「義経ロマン観光」「最上峡芭蕉ライン」という2つで迷うんでしょう。確...
-
さくらんぼ東根温泉
山形県東根市/健康ランド・スーパー銭湯
グランドホテルに泊まって入らせていただきました。効能が他の温泉とどう違うかまでは感覚ではわ...
-
徳良湖
山形県尾花沢市/湖沼
マラソン大会に参加するために訪れました。1周約3kmで丁度良い距離です。丁度桜が散り始めでとて...
山寺の新着クチコミ
-
過酷ですが参拝をお勧めします
登りはパラパラきて傘をさしましたが、かえって良かったと帰りに思う程、乳酸が溜まります。
下りは陽が当たり始め暑かった。
でも頑張って登り、テレビで見る見晴らしに感動。
でも夏日は控えたほうが身体には優しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
仁王門に行くまでが良かった。
石段で有名だから身構えていたが、それほどではない。山のあちらこちらに石仏やら建物があるようです。体力にもよるけど、往復で1時間ちょっと。
次は羽黒山にも行ってみたくなる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
ぜひ訪れたい場所
目的の場所でしたが、階段をみたら登れないかもしれないと不安になりましたが、お友達と登り切った後の爽快感は最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日