山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
達成感あり - 山寺のクチコミ
かめちゃんさん 男性/40代
- 家族
梅雨時期のためか混んでおらず自分のペースで奥の院までたどり着く事が出来ました。
雨に濡れた木々が綺麗で空気も澄んでいるように感じました。
駐車場で杖の無料貸し出しがあり使った家族は楽だと言っていました。
登るのは大変ですが達成感が最高です。
- 行った時期:2019年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かめちゃんさんの他のクチコミ
-
円山動物園
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
北海道でしろくまが見たいと思い行きました。 熊やオオカミは動いていたのですが、楽しみに し...
-
大和ハウスプレミストドーム
北海道札幌市豊平区/展望台・展望施設
アウェイのサッカー応援のため初めて行きました。 中は広くきれいで快適でした。 行きは市内に...
-
岐阜城天守閣
岐阜県岐阜市/展望台・展望施設
下から見たお城もきれいと思いましたが、ロープウェイで上がると景色が素晴らしく最高でした。 ...
-
豊田スタジアム
愛知県豊田市/スポーツ観戦
サッカー観戦のため車で行きました。スタジアムの駐車場は関係者用となっていたため駐車場を探し...
山寺の新着クチコミ
-
景色良し
登りはきつかったですが上の景色は素晴らしかったです
松尾芭蕉の碑も趣あり
下りは比較的楽でした
最近の猛暑は避けたほうが無難かも詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年7月30日
-
過酷ですが参拝をお勧めします
登りはパラパラきて傘をさしましたが、かえって良かったと帰りに思う程、乳酸が溜まります。
下りは陽が当たり始め暑かった。
でも頑張って登り、テレビで見る見晴らしに感動。
でも夏日は控えたほうが身体には優しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
仁王門に行くまでが良かった。
石段で有名だから身構えていたが、それほどではない。山のあちらこちらに石仏やら建物があるようです。体力にもよるけど、往復で1時間ちょっと。
次は羽黒山にも行ってみたくなる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
ぜひ訪れたい場所
目的の場所でしたが、階段をみたら登れないかもしれないと不安になりましたが、お友達と登り切った後の爽快感は最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日