山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若い時に登るのをお勧めします。 - 山寺のクチコミ
美食求めてさん 女性/40代
- 家族
雨季でしたので、朝は小雨。登るのも傘を覚悟だったのですが、着いた時は止んでくれました!
コロナの影響で人手が少なく、山寺の入り口近くの駐車場に停める事が出来ました。下では一日500円ですが、入り口付近は300円!静かで苔や新緑が綺麗で、何より素晴らしい青い紫陽花と立石寺が素晴らしい景色を奏でていました。
新鮮な空気を沢山頂き、心身共に健康になれた気がします。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?13はい
美食求めてさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
フォレストアドベンチャー・フジ
山梨県鳴沢村(南都留郡)/アスレチック(フィールドアスレチック等)
大自然のなか、我が家一家とカップルのたったの2組!スタッフさんは4人いらして、そのうちのお一...
-
新倉山浅間公園
山梨県富士吉田市/公園・庭園
朝の方が青い空を望めます。まだ蕾みの桜。4月に入ればきっと満開です!平日に訪れましたが、人...
-
鳴沢氷穴
山梨県鳴沢村(南都留郡)/洞窟体験・ケイビング
アスレチック帰りで手袋を持っていたので、付けました。 手摺りをきちんと持たないと滑ります。...
-
河口湖
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/湖沼
客はほとんどいない平日。有名なチーズケーキ屋さん、食堂、お店がことごとく閉店していました。...
山寺の新着クチコミ
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
ご住職のお経と奥の院からの景色が素晴らしい
祖母の弔いの旅で立石寺にのぼりました。勝手がわからずお守りなどを売っている場所でお塔婆のあげかたなどたずねました。とてもぶっきらぼうで不親切でがっかりしました。嫌な気持ちになりつつ登山口からのぼると景色の良さで気持ちも晴れました。奥の院であげていただいたお経は素晴らしく、ご住職のあたたかなお心にも触れることができありがたい気持ちでいっぱいになりました。祖父母も喜んでいると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
行ってよかった
登りよりも下りで次の日ふくらはぎがパンパンになりました。頑張って良かった!景色もさわやかな風も最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
体力のない私にも登れた!
私は病気をしてから体力がなくなってしまったので登れるか不安でしたが、途中途中に見どころがあるので休みながら登れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日