山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
空気が違う。心が洗われる。 - 山寺のクチコミ
お宿ツウ 東大和シューベルトさん 男性/50代
- 一人
山寺駅からお土産屋さん、食堂、ホテル等の前を通り、オレンジ色の橋を渡り登山口まで徒歩5分。1015段登りきって奥の院まで26分だった。ずーっと上まで手すりがあるのでつかまりながら登った。犬と一緒に登っている人が2組いた。煩悩が消滅したかどうかは分からないが心が洗われたのを感じる。登って良かった。
- 行った時期:2021年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
東大和シューベルトさんの他のクチコミ
-
中心市街地観光レンタサイクル
山形県山形市/レンタサイクル
山形市コミュニティーサイクルにリニューアルし、電動自転車を借りられるようになりました。エコ...
-
武蔵御嶽神社
東京都青梅市/その他神社・神宮・寺院
ケーブルカーに乗れば4分で着くそうだが、歩いて登って1時間10分かかった。5月、晴れ、けっこう...
-
多摩川
東京都羽村市/その他レジャー・体験
1年365日毎日走るが、1ヶ月1800km走る自転車野郎の俺にとっては、車は来ないし、信号はないし...
-
中心市街地観光レンタサイクル
山形県山形市/レンタサイクル
山形に2泊3日で行ったものの、なかび何もする事がなく、時間潰しにさくらんぼ東根駅前まで行った...
山寺の新着クチコミ
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
ご住職のお経と奥の院からの景色が素晴らしい
祖母の弔いの旅で立石寺にのぼりました。勝手がわからずお守りなどを売っている場所でお塔婆のあげかたなどたずねました。とてもぶっきらぼうで不親切でがっかりしました。嫌な気持ちになりつつ登山口からのぼると景色の良さで気持ちも晴れました。奥の院であげていただいたお経は素晴らしく、ご住職のあたたかなお心にも触れることができありがたい気持ちでいっぱいになりました。祖父母も喜んでいると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
行ってよかった
登りよりも下りで次の日ふくらはぎがパンパンになりました。頑張って良かった!景色もさわやかな風も最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
体力のない私にも登れた!
私は病気をしてから体力がなくなってしまったので登れるか不安でしたが、途中途中に見どころがあるので休みながら登れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日