山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無礼 - 山寺のクチコミ
ゆうちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
5年ぶりの山寺でしたがコロナの影響か以前より活気もなくどのお寺も修復していたりして鄙びた感じでした。奥の院にて御朱印を頂こうとしたらお坊さんが大きな声で雑談の電話中で20分放置、お札や御朱印受付は大渋滞していましたが一切無視、お坊さんはわたしの見る限り3名はいましたが一切無視、電話を切った後、不快そうな顔で対応に来ると一言もしゃべらず機嫌悪そうに御朱印を書いてくれました。20分待たせてお待たせしましたともなく礼儀礼節は一切なし。人と人とで接したら御坊様でも参拝者でも対等なはず、なぜ御坊様が尊敬されるかをよく考えてもらいたい。非常に無礼であった。
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?21はい
ゆうちゃんさんの他のクチコミ
-
山寺
山形県山形市/その他神社・神宮・寺院
まだ紅葉はしていませんでしたがコロナの影響か人も少なく頂上まで自然を感じながらの静かな時間...
-
道の駅 天童温泉
山形県天童市/道の駅・サービスエリア
食べ物から名産品まで何でも揃う観光スポットです。駐車場も広く観光案内所や足湯もあり気軽に立...
-
天童温泉
山形県天童市/健康ランド・スーパー銭湯
古いものと新しいものが共存している温泉街で年齢、性別、問わず色々と散策できるのではないでし...
-
唐戸市場(活きいき馬関街)
山口県下関市/居酒屋
市場じたいはそれほど大きくないので気軽に見学できるかと思います。新鮮でおいしい、ふぐ刺しが...
山寺の新着クチコミ
-
過酷ですが参拝をお勧めします
登りはパラパラきて傘をさしましたが、かえって良かったと帰りに思う程、乳酸が溜まります。
下りは陽が当たり始め暑かった。
でも頑張って登り、テレビで見る見晴らしに感動。
でも夏日は控えたほうが身体には優しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
仁王門に行くまでが良かった。
石段で有名だから身構えていたが、それほどではない。山のあちらこちらに石仏やら建物があるようです。体力にもよるけど、往復で1時間ちょっと。
次は羽黒山にも行ってみたくなる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
ぜひ訪れたい場所
目的の場所でしたが、階段をみたら登れないかもしれないと不安になりましたが、お友達と登り切った後の爽快感は最高でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月10日
-
悠久の歴史を感じられた
階段を登りながら、時折景色を眺めたり、木々の新緑や花々の写真をとりながら、上がりました。途中にも小さな祠や巨大な岩に刻まれたような仏像やお土産屋さんもあり、階段が辛いかと心配しましたが、休憩しながら登れて良かったです。奥の院も良い雰囲気でしたし、展望場も眺めが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
車窓からの景色の途中下車をしました。
霧雨の中、桜満開の景色に魅了され、断崖絶壁の景色には摩崖仏の様を見てしまって虜になってしましました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日