山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登った後の、ご褒美 - 山寺のクチコミ
お宿ツウ 斉藤山城さん 男性/50代
- カップル・夫婦
山形で有名な名刹ということで、訪れました。登りだすと、暑さと体力的な問題で、60手前のオジサンには、かなりのものでした。ただ、登るにつれて、たまに吹く、爽やかな風がもう少しとはげましてくれました。登り切ったあとの達成感と眼下の景色と涼風は、きてよかった。と思える景色でした。
- 行った時期:2023年6月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
斉藤山城さんの他のクチコミ
-
ダイワロイネットホテル堺東
大阪府堺・泉大津
いつも安定して変わらず良いホテル。接遇も、清潔感も変わらず良い。 凄い事だと思います。また...
-
ホテルルートイン米子
鳥取県米子・皆生・境港
とても綺麗で、設備も良く素晴らしい。朝食が6時30分スタートで、とても混んでいましたが、行列...
-
旅館 古城
兵庫県ハチ高原・養父・和田山
こじんまりとした旅館ですが、清潔感は良いです。夕食は八鹿豚のしゃぶしゃぶをいただきましたが...
-
ダイワロイネットホテル堺東
大阪府堺・泉大津
いつも出張で利用してますが、清潔感、接遇、ホテルの空気感というか、とても落ち着けるホテルで...
山寺の新着クチコミ
-
紅葉が見頃の時期は最高です
11月中旬に訪れましたが、景色は見応えありました
撮影スポットがいくつもありました。
上迄登るのは大変でしたが、登って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月17日
-
環境はとても良いのですが
お土産屋さんも多く素晴らしい環境なのですが、
インバウンド客が想像以上に多くマナーの悪い外国人が目に付きました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月14日
-
願いが叶うような達成感
お友達と女二人旅で、山寺に登りました。
力こんにゃくは登れるように食べると良い、と言うことで登る前に口にしました。
登り始めると様々な景色とお寺が‥、今、自分たちの悩みがこの山寺参りで消えて、良いことがたくさんあるような気持ちになります。
御朱印集めをしているのですが、それぞれのお寺で頂けて楽しいひとときでした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月12日
-
夫婦旅行記
天気も良く紅葉最高、頂上からの眺めの達成感は元気、健康だから山寺に来れたこと感謝してます。次の日脹ら脛が痛かったけど良い思い出が出来ました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年11月7日
-
1000段を超える石段に耐えれば絶景が待っていた
途中までは無料で登れますが途中から入館料500円を支払って1000段の階段を登ります
石段は整備せれているので休息取りながら登れば大丈夫です
所要時間は往復で1〜1.5時間見れば大丈夫かなと思います
途中お参りや景色を楽しみながらの登山を楽しめますが暑い時期は水分補給がマストです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月5日


