山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久しぶりの山寺 - 山寺のクチコミ
ナベさん 男性/70代
- カップル・夫婦
久しぶりに山寺に参拝してきました。いくつかのルートがありますが、今回は本堂(根本中堂)から日枝神社を通り大仏殿まで回ってきました。小雨模様の天候でしたが、外国からの参拝客も多く賑わっていました。いつ行っても良い所です。
- 行った時期:2023年11月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ナベさんの他のクチコミ
-
コンフォートホテル新潟駅前
新潟県新潟駅周辺
鉄道利用の際は駅近く、車利用の際は景観優先で宿泊する様にしています。佐渡観光に一日間をおい...
-
ホテルマツモト よろづや
長野県松本駅周辺
これまで2度松本城に来ていましたが、市内宿泊は初めてでした。今回、ホテルが近く、夕方のお城...
-
道の駅 尾花沢
山形県尾花沢市/道の駅・サービスエリア
山菜が豊富で、前日旅館で出た山菜を買ってくることが出来ました。スイカの時期だともっと良かっ...
-
国立科学博物館
東京都台東区/博物館
上野に用事が有り、帰りに久しぶりに上野公園に廻ってきました。浅学のため、国立科学博物館の地...
山寺の新着クチコミ
-
憧れの山寺
半年前から計画して漸くいくことご出来ました。日曜日のせいかとても混んでいました。外国の方が多くて何故ここにと思いました。お土産屋、食事処も意外と少ないと思いました。最近観光ユーザーが多くなった思います。イズミヤさんで蕎麦を食べました。新蕎麦と言うことでコシのある蕎麦とても美味しく頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月19日
-
紅葉が見頃の時期は最高です
11月中旬に訪れましたが、景色は見応えありました
撮影スポットがいくつもありました。
上迄登るのは大変でしたが、登って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月17日
-
環境はとても良いのですが
お土産屋さんも多く素晴らしい環境なのですが、
インバウンド客が想像以上に多くマナーの悪い外国人が目に付きました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月14日
-
願いが叶うような達成感
お友達と女二人旅で、山寺に登りました。
力こんにゃくは登れるように食べると良い、と言うことで登る前に口にしました。
登り始めると様々な景色とお寺が‥、今、自分たちの悩みがこの山寺参りで消えて、良いことがたくさんあるような気持ちになります。
御朱印集めをしているのですが、それぞれのお寺で頂けて楽しいひとときでした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月12日
-
夫婦旅行記
天気も良く紅葉最高、頂上からの眺めの達成感は元気、健康だから山寺に来れたこと感謝してます。次の日脹ら脛が痛かったけど良い思い出が出来ました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年11月7日


