山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(122ページ目)
1211 - 1220件 (全1,903件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
道すがらの坊主の案内板にしたがっていくと入り口がどこなのかわかりにくいので注意。山の中は電線が多すぎて景観と雰囲気ぶちこわしです。入り口に猫が数匹いてかわいいです。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
県外の友人を連れて行きました。自分は何度も行ったことはありますが、何度行ってもいい場所です。石段を踏みしめて登りながら山のいい空気を吸い、山の上から見る景色は最高です。- 行った時期:2015年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
何回か時期をずらして行っていますが、冬も大変良かったです
階段はつるつるで大変足腰が鍛えられました、しかしながら空気は澄んでいて、絵になるお寺の姿がとても美しく、墨絵の様で素晴らしかった。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
頂上の展望台から見た景色は絶景で、約1000段登ってきたかいがありました。一段一段階段を登っていくうちに煩悩が消えていくそうです。ぜひ立ち寄ってみてください。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今の山寺は、雪もなく、新緑でもなく、中途半端な観光地です。でも、山寺芭蕉記念館で
江戸時代からのひな人形展をみて、混雑していない山寺立石寺に行くのもいいですよ。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
上まで上がるのは体力が必要です。歩きやすい靴で行きましょう。
お水も持参した方がいいと思います。
空気が澄んでいて気持ちがいいです。- 行った時期:2015年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かなりの階段で登りきれるか心配でしたが、気色を見ながら登りきりました。頂上からの雄大な気色には圧巻でした。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山寺への階段は険しく、一番うえまで登るのは大変だけれど、けれど、芭蕉の句が心に染み渡る景色が最高に気分を高めてくれます- 行った時期:2015年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
自分は丁度良い運動になったが、妻は中腹の休憩所付近でバテバテで思わぬ所で玉こんにゃく食べる事になり一石二鳥の山形市の展望を楽しみました。後談ですが、妻に「二度と登らないからね!登りたかったら一人でどうぞ!!と。」- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい