山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(127ページ目)
1261 - 1270件 (全1,903件中)
-
- 一人
目的地の二口峠に行くために寄りました。紅葉シーズンのため以前に来た時よりも、混んでいました。ちなみに二口峠へナビなど使うと宮城県側から案内されることがあるのでご注意を- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
松尾芭蕉で有名なお寺です。1015段あるという階段。しんどくて、途中くじけそうな時もありましたが、木々の間を歩くのは心地よく、どうにか登りきることができました。その時の爽快感は格別ですね。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
7時にいくと、門の前を掃除している人がいたので、入山料を支払い登頂開始!1000段というのはわかっていたが、きつかった。朝で寒いだろうとたくさん着込んでいったが、登る切った時には暑くて暑くて汗をかいていた。途中の見どころは、立て看板がありわかりやすく、今何段登ってきたかも表示されていたので目安になってよかった。途中の寺には、それぞれ特有の利益があるようで面白かった。
なんといっても、すばらしかったのが、五大堂からの眺め!朝の澄んだ空気の中朝日の光の筋が大地や紅葉している山を照らして見事な光景だった。パンフレットに「登った人のみが味わえる絶景」とあったのだが、まさにそのとおりだった。1000段がんbなって登ったかいがあったーと思い、つらかったことは一気に吹き飛んでしまった。- 行った時期:2015年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
普段全く運動しないので、1,000段以上ある階段はけっこうヘトヘトになりました。苔が生い茂った木々を見たり、途中途中お参りしたり、景色を楽しみながら登ることができます。頂上の風にあたりながら上から見渡す景色は素敵でとても心地よくて、しばらくボーッとしてしまいました。癒やされました。蚊に刺されたので、虫除け持参をオススメします。- 行った時期:2015年9月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
階段がいっぱいで大変ですが、達成感はあると思います!お年寄りのかたや小さい子供までみんなが登れるような感じです。外国人観光客もちらほらいました。近くにお蕎麦やさんがあって、参拝が終わり疲れた体に染み渡る美味しさでした!- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
元旦朝に行きました。早かったせいか人出は少なく、ゆっくりお参りすることができました。山門をくぐって、ひたすら石段をのぼります。下から見上げた岩肌の景色も圧巻です。五大堂に上った時、ちょうど日の出が見えました。7:30過ぎでしたが、山と雲のお陰で初日の出に間に合いました。奥の院まで上ると急に雪がボサボサ降ってきて・・・。2時間くらいでたくさんの情景を味わうことができ、素敵なお正月でした。- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月8日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
覚悟はしていましたが階段とってもきつかったです。同じく運動不足の友人と休み休み登って行きました。ところどころ見学するところもあるので休憩にちょうどよかったです。夏に伺ったのですが頂上は風が抜けてとても爽やかでした。運動がてら立ち寄ってみてはどうでしょうか?- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
11月上旬の週末に行きました。
ナビで山寺駅にセットすると、大丈夫です。
駐車場は、入口の目の前だと500円。
入口から離れるに連れてドンドン安くなり最後は無料でした。
力こんにゃくが、何箇所かで販売されてます。
お守りの種類がすごく沢山あります。
秋晴れで天気も良く、上に行くまでに喉が乾きました。
階段も多く、そこそこ疲れますが、小学生の娘は余裕でした。
景色も良くて、おすすめです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
15年振りに行ってきました。
連休中と言う事もあり人がにぎわっていて静かに登りたい、自分のペースで登りたいと言う時にはやはり連休に行くのはよくありませんね。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
12月に行ったんですがオフシーズンで寂しかった。閉まっている店も多かったし。また暖かい季節に出直します。- 行った時期:2015年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい