遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(142ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1411 - 1420件 (全1,903件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 松尾芭蕉も訪れた!

    5.0
    • 家族
    本当に山の中にお寺が沢山あります。石段をかなり登っていくので、歩きやすい靴がお薦めです。下りた後の蒟蒻もおいしいです。
    • 行った時期:2014年5月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月15日

    モロッコさん

    山形ツウ モロッコさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬こそ価値が・・・

    5.0
    • カップル・夫婦
    冬に山寺を訪れる人は、通だと思っています。雪深いこの地(山形県では決して多くないが)の物静かなひと時を、山寺で過ごしてみてはいかがですか?
    山寺の駅を隔てて南側の施設のレストランで、あんみつでもいただきながら、このひと時をお楽しみください。
    • 行った時期:2013年12月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月12日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山寺に来てね。

    5.0
    • 友達同士
    寒い雪降りで失敗したかと思いましたが、暖かなおばちゃんと温かい玉こんにゃくでお迎えで私達を迎えてくれました。今年一年のすす払いに、また初詣でには新年の挨拶に来たいと思います。立石寺からの雪景色は最高〓〓
    • 行った時期:2014年12月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月26日

    ミルさん

    ミルさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山です。

    5.0
    • 家族
    山でした。体力に自信のない方はきついかもしれないです。でもぜひ登ってみて下さい。空気が違います。達成感があります。苦労した分の景色は素晴らしいです。御朱印も頂けるので興味のある方はぜひ登ってみてください。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月25日

    りゅうさん

    りゅうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩くのが好きならオススメです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    身軽で歩きやすい靴で行くと良いですね。冬は駅前の飲食店で無料で長靴を貸してくれます。また春に行きたいと思います。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月25日

    あさん

    あさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 文字通り、山寺です

    5.0
    • カップル・夫婦
    訪れる前はそれほど期待していなかったのですが、行ってみると、本当にすばらしいお寺でした。
    山道を登っていくのは普通に考えると、大変な道ですが、まったく飽きさせない自然・風景で、苦になりませんでした。
    ほこらから見下ろす景色は最高です。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月25日

    naoさん

    自然ツウ naoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 疲れましたが・・・

    5.0
    • 家族
    今回初めて、山寺の頂上まで登りました。数年前に訪れたことがあるのですが、その時は疲れるから辞めようといことで登りませんでした。今回は子供と挑戦とうことで・・・。1000段は辛いかと思いましたが、景色も変わり・天気も良かったこともあり遠くまで見渡すこともでき、あっという間に登ることができました、頂上にてお参りし、最上義明公の霊廟を拝見でき歴史オタクの子供は満足の様子。頂上からの景色は絶景です、疲れも吹き飛びますよ。
    お勧めです。
    • 行った時期:2014年9月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月24日

    ほーさんさん

    お宿ツウ ほーさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • かなり体力が必要とされますので…

    4.0
    • 家族
    登り口の山門で入場料を払ってから登ることとなります。
    体調がすぐれないときは、かなりきついコースです。
    階段が行程の半分ほどありますので、雪がある場合にはそれなりの滑り止め対策が必要です。
    雪景色は辿り着いた時の達成感も大きいですが。
    • 行った時期:2013年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月23日

    まぁくさん

    山形ツウ まぁくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 気持ちがスッキリします

    5.0
    • 家族
    ゆっくり階段を登ると絶景が。蝉の鳴き声をきくのも風情があり大満足です。途中の茶屋で食べる玉こんにゃくは、味がしみてとても美味です。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月23日

    みつこさん

    神奈川ツウ みつこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 眺めが絶景の五大堂

    5.0
    • カップル・夫婦
    五大堂は山寺の入口からは結構登りますが、途中、崖の岩肌がむき出しになっていたり、木の枝がうっそうと茂っていたりして、奥の細道で「岩に巌を重ねて山とし」というのは、こういう様子をいうのかなあ、芭蕉もここを登ったのかなあと思いながら登っていきました。仁王門や奥の院など歴史的建造物もたくさんあり、そしていよいよ五大堂、登った甲斐はあったと実感するほど歴史を感じさせる古いお堂で、崖に突き出したような造りで眺めは最高です。眼下には周辺の様子が見え、JR仙山線を走る列車の動きもよく見えました。
    • 行った時期:2012年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月23日
    figaro21さんの山寺への投稿写真1
    • figaro21さんの山寺への投稿写真2
    • figaro21さんの山寺への投稿写真3

    figaro21さん

    北海道ツウ figaro21さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

山寺周辺でおすすめのグルメ

  • さんどうさんのえんどうへの投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    えんどう

    山形市山寺/居酒屋

    3.8 8件

    お店の前で力こんにゃくを売っていたので購入しました。 値段も安くおいしかったです。 お店の...by さんどうさん

  • れおんさんのそば処信敬坊への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    そば処信敬坊

    山形市山寺/うどん・そば

    4.0 3件

    山寺へは4回行きましたが3回こちらで食べました。味が自分の口に合うのでついリピートしてしま...by もっちこさん

  • yosshyさんのふもとや 本店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ふもとや 本店

    山形市山寺/郷土料理

    • ご当地
    4.0 9件

    妻と二人で、山形県の山寺に旅行へ行った際に立ち寄りました。門前街にある土産物屋で、食事処も...by れおんさん

  • マリーさんの商正堂 山寺店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    商正堂 山寺店

    山形市山寺/スイーツ・ケーキ

    4.0 4件

    山寺登山口の門前にある山寺御用達の和菓子屋です。 風情ある佇まいに魅かれて店内に入りました...by マリーさん

山寺周辺で開催されるイベント

  • 山形花笠まつりの写真1

    山寺からの目安距離
    約11.1km

    山形花笠まつり

    山形市東原町

    2025年08月05日〜07日

    0.0 0件

    「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり...

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    山寺からの目安距離
    約5.7km

    天童ラ・フランスマラソン

    天童市山王

    2025年11月02日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

山寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.