山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全1,903件中)
-
- 一人
やっと念願の山寺へ行ってきました。
1000段以上の石段、果たして登り切れるのかと思っていましたが、何とか登りきることが出来ました。
上りきると、そこには絶景が待ち受けています。
本当に、ここ山寺は無理をせず、時間をたっぷりと取ってノンビリと歩を進める事をおススメします。
途中腰を下ろして休むのも良しです。いや、むしろするべきだと思います。
そうすれば色々なものが見ることが出き、そして色々なものが聞こえます。
何よりも上り切れば最大のご褒美の絶景が待ち受けていますよ♪- 行った時期:2021年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月23日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 一人
1015段の石段を登りきることができ、紅葉には少し早かったですが、景色も良かったです。歩きやすい靴で行かれると良いと思います。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とにかく 階段を上がり切るまでは 急な所や狭い所もありますが 上がり切った時の 達成感と 景色は絶景でした。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人生2回目の山寺。前回は御朱印をいただかなかったのですが、62歳になった今回はいただくことにしました。日ごろの不摂生で上るのが大変でしたが何とかのぼることができました。御朱印をいただくとき御朱印帳の向きを間違えて出すと、高圧的な態度で向きが違うとクレームを付けられ、いやな気分になりました。今まで天台宗のお寺に色々行きましたが、このような対応をされたのは初めてでした。伝教大師の「一隅を照らす」がここでは意味が違うようです。- 行った時期:2021年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- 家族
軽い気持ちで行きましたが1015段の石段にヒーヒーになりました。
汗をかいて石段を登り各お寺でおまいりをして身も心も清々しくなり行って良かったです。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一度は行ってみたかった 奥の細道 松尾芭蕉が行った
山寺。神秘かつ霊場でした。
軽い気持ちで 子供が降りてきた顔見て 大したこと無いと
思ったのが間違いで 2000段の階段は チョーハード。
三月のライオンのラストシーンのロケ地と聞いて
神木隆之介も 登ったと思うとすごいと感じた。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
麓の商店街より参詣したが、急坂の階段ばかりで登りは息せき切って足がパンパンになって、やっとのことで、登り終えた。もう、登りたくない。- 行った時期:2019年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2021年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前日、食あたりで体調が悪かったせいか、いつもよりも疲れやすく、途中で何回かへばってしまいました。何度も座り、あと少しと自分を励ましながら頑張って登りました。私が座っているのを見て、心無い言葉を投げていく方もチラホラいましたが、そんな人たちにはご利益はないぞ、と思い気にしないで休みながらなんとか売店まで辿り着きました。先に行って待っていた夫と合流して、売店でポカリスエットやお水を買い、元気になって展望台へ。私に心無い言葉を投げていった人たちが、私を見て笑っていましたが、気にせず写メを撮りまくり、三重小塔へ。ふと横を見ると、御朱印がもう書いてあって袋に入れてあり、お金を置いていただきました。時代も変わったな。再び売店に寄って、そこでしか買えないTシャツとか買ったら、おまけをいただきました。ほっこりして嬉しかったです、ありがとうございました。
下山途中、優しい方々がいて、笑顔で道を譲ってくれて嬉しくなりました。なんだかんだありましたが、終わりよければ全て良しです。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
子供を連れて家族で来たのですが、結構登りがキツかったです。私はバテて主人に子どもを抱っこしてもらい頂上まで行ってきてもらいました。私は1人途中で休憩です笑
玉こんにゃくが美味しかったです。
近くには川もあり、夏には水着を着て楽しめます。浅瀬に行くのに岩を歩いて行かなければならず、子供もいると結構危ないですがそこを乗り越えると綺麗な水や滝もあり涼しく楽しめます。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天候が不安定の中、夫婦旅行で目的のスポットに!
息を切らしながら、休みながら、到着するポイントの景色に感動し、階段を一段また一段と進む毎に心が洗われ、疲れどころか癒しへ。
山形の旅にはオススメのパワースポットです!- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい