遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(150ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1491 - 1500件 (全1,903件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 最高です

    5.0
    • 友達同士
    山形と言ったらここですね
    風情があります
    ぜひ訪れてください
    とても楽しいですよ
    山形に来たらここです
    • 行った時期:2014年8月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月27日

    石川さん

    石川さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい景観

    5.0
    • 家族
    昔にテレビ放送を見てから前々から興味があったので家族旅行を兼ねて行って来ました。
    体力的に自身があったので余裕かなと思っていましたが・・・ 思った以上にハードでした!妻と子供は中腹で休憩したいと騒ぐくらいに(笑)
    でも苦労した甲斐もあり頂上からの眺めは素晴らしく、建物も神聖なフインキでとても良かったです。
    個人的にはまた行きたいと思いました。
    帰りには直近くのお饅頭屋さんで「焼き饅頭」を購入、食べたところ大変美味しかったです。
    • 行った時期:2014年8月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月26日

    トモトモさん

    トモトモさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 頂上まで昇ることで達成感を感じられます。

    5.0
    • 家族
    初めて山寺(立正寺)へ行きました。 一番上の見晴らしの良い、よく写真に出ている五大堂までは、1018段の階段を登っていきます。 途中、芭蕉ゆかりの石柱や仏様に見える岩等を見ながら約30分で頂上へ。 暑い夏に大汗をかきながら昇る様はまさに公卿ですが、昇りきって五大堂であびるさわやかな風とその景色が達成感を大いに満たしてくれます。一度は昇ってみるべきお寺ですね。ちなみに力こんにゃくは昇る前に食してパワーにするのが通例のようです。(私は下山してから食べましたが・・・。)
    • 行った時期:2014年8月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年8月25日

    綱ちゃんさん

    綱ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古の

    5.0
    • 一人
    階段を上るのは大変でしたが、それに見合うだけの見返りは十分あります。
    パワースポットとして、たくさんの御利益を頂いてきました。
    ただそれだけじゃなくてなんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。
    自信のない方は軽い登山のつもりで準備していかれた方がいいとおもいます。
    • 行った時期:2013年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月22日

    motoさん

    motoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石段と玉こん

    4.0
    • 一人
    石段をかなり登ってたどり着くと絶景でした。金毘羅さんより大変でした。駅から、山寺の入り口には昔ながらのおみあげやがあり、名物の玉こんにゃくを売っています。
    • 行った時期:2010年5月
    • 投稿日:2014年8月20日

    gdthetさん

    gdthetさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 正に山寺!!

    4.0
    • カップル・夫婦
    お盆休みに山形蔵王へ行った帰りに寄りました。
    車だと蔵王温泉から40分程で着きます。

    山寺には専用の駐車場は有りません。
    山寺駅と参道入口の間に何件も民間駐車場が有り、何処でも500円と統一価格になってるので、駐車場を見つけたらトットと停めてしまった方がイライラせずに済むと思います。

    同じ境内に日枝神社もあり間違いやすいですが、山に向かって右側の山門がある方が山寺(宝珠山立石寺)、左側の鳥居がある方が日枝神社です。

    奥の院までの参道は狭い石段が1000段チョットを登っていくので、せめてサンダルで行くのは止めた方が良いでしょう。

    眺望が良いのは五大堂ですが、奥の院へ行く参道から途中外れてしまいます。
    時間があれば少し戻る感じになりますが、頑張って五大堂までいってみて下さい。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年8月19日
    琴ちゃんさんの山寺への投稿写真1

    琴ちゃんさん

    琴ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏炎天下はキツイ

    4.0
    • 一人
    1015段の階段は炎天下の中キツイ。
    しかし五大堂からの新緑の眺めは疲れを癒してくれる。
    お盆だけに人は多い。
    • 行った時期:2014年8月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月19日
    さかにゃんさんの山寺への投稿写真1

    さかにゃんさん

    さかにゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっとした登山です。

    4.0
    • 家族
    蝉の声を聞きながら階段をゆっくり登る。修行僧の気持ちになりました。
    スニーカーに履き替えて正解!けっこう登りはきついです。
    見晴台からの景色は最高です!
    • 行った時期:2014年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月19日

    メイプルさん

    メイプルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 展望台からの眺めは癒されます

    4.0
    • 家族
    参道近くの駐車場に車を停め(有料400円)入場料(300円)を支払い、いざ山頂へ石の階段が整備されてますが、一番上まではやはりハード。でも達成感は格別です。途中に石の石仏もあり休憩しながら登れます。
    • 行った時期:2014年8月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年8月18日

    まつもさん

    お宿ツウ まつもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝早くが、おすすめ。

    4.0
    • 家族
    1015段登れるか不安でしたが、休みながら登れましたぁ。紅葉時季なら、もっと感動できるかと。
    登り終え、下ったら、人がたくさん。ゆっくり自分のペースで歩きたいのなら、早く行くのが、おすすめです!次の日の筋肉痛は半端ないです(笑)
    • 行った時期:2014年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月16日

    中ちゃんさん

    中ちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

山寺周辺でおすすめのグルメ

  • さんどうさんのえんどうへの投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    えんどう

    山形市山寺/居酒屋

    3.8 8件

    お店の前で力こんにゃくを売っていたので購入しました。 値段も安くおいしかったです。 お店の...by さんどうさん

  • れおんさんのそば処信敬坊への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    そば処信敬坊

    山形市山寺/うどん・そば

    4.0 3件

    山寺へは4回行きましたが3回こちらで食べました。味が自分の口に合うのでついリピートしてしま...by もっちこさん

  • yosshyさんのふもとや 本店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ふもとや 本店

    山形市山寺/郷土料理

    • ご当地
    4.0 9件

    妻と二人で、山形県の山寺に旅行へ行った際に立ち寄りました。門前街にある土産物屋で、食事処も...by れおんさん

  • マリーさんの商正堂 山寺店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    商正堂 山寺店

    山形市山寺/スイーツ・ケーキ

    4.0 4件

    山寺登山口の門前にある山寺御用達の和菓子屋です。 風情ある佇まいに魅かれて店内に入りました...by マリーさん

山寺周辺で開催されるイベント

  • 山形花笠まつりの写真1

    山寺からの目安距離
    約11.1km

    山形花笠まつり

    山形市東原町

    2025年08月05日〜07日

    0.0 0件

    「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり...

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    山寺からの目安距離
    約5.7km

    天童ラ・フランスマラソン

    天童市山王

    2025年11月02日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

山寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.