遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(186ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1851 - 1860件 (全1,912件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • みきちゃんさんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    長い間の念願がやっと叶い 奥の院までそれぞれのところを参詣が出来ましたが 大変に
    感激いたしました。ただ、芭蕉の時代とは異なり かなり騒々しくなったかなと 思われます。唯一つ、その頃と同じに思われますのは 奥の院までの急な石段と坂道と思います
    私共は76歳の夫婦ですが、杖を持ってゆきましたので 大変に苦労は致しましたが
    約3時間程で無事に下山が出来ました。若い人たちに負けないで参詣を果たせましたのは
    信仰の一念だったと思います。そのために写真は一切撮りませんでした。
    • 行った時期:2009年9月7日
    • 投稿日:2009年9月20日

    みきちゃんさん

    みきちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゴラオさんの山寺のクチコミ

    4.0
    •  
    とにかく体力を使う。
    心地よい疲労感と眺めの良い景色、長い歴史を刻んでいる寺社で心身ともにリフレッシュできました。
    • 行った時期:2009年9月17日
    • 投稿日:2009年9月18日

    ゴラオさん

    ゴラオさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 華さんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    駅からすぐです。分からなかったら町の方に聞くと親切で丁寧に教えてくれますよ。
    かなり上まで登るので心配でしたが大丈夫でした。登る時は是非 力こうにゃくを食べると売ってるオバちゃんからも元気をもらえますよ。修行僧の思いになって登ったらご利益が倍増!山形のお勧め観光地です。
    • 行った時期:2009年8月26日
    • 投稿日:2009年9月16日

    華さん

    華さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あきぴーさんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    1000段の階段ですが、休みながら登れば大丈夫でした。
    登りきった時の達成感がいいですね。
    • 行った時期:2009年9月13日
    • 投稿日:2009年9月14日

    あきぴーさん

    あきぴーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レッドイットビートさんの山寺のクチコミ

    4.0
    •  
    残暑の中、山寺に参拝いたしました。まず駐車場をお探しの方、他Pも¥500のようですが、駅を過ぎて突き当たりの駐車場が参道に近いようです。そこは決められた店で¥1000以上の土産を買えば無料になります。出羽桜等の地酒などお勧めです。
    まずは下の本堂におまいりした後、金参百円にて山寺の参道に入りますが、立体マンダラ山寺攻略は簡単ではありません。その前にお茶屋がありますのでラムネと玉こんにゃくでパワー充電してください。
    やはり蝉時雨の中、木立の参道を登りたいですよね。
    途中にかの芭蕉の句『静けさや〜』を書いた短冊か何かを埋めてある?蝉塚なるものもあります。仏の御姿に見えれば幸せになれるという岩壁、多くの方が、見えたといいながら違うところを指差しているのが、興味深いですね。通の方は御朱印帳が必要です。多くの別院がありますので、結構お賽銭も必要です。奥の院まで到着すれば、後は写真でよく見受ける見晴台です。恥ずかしがらずやっほ〜といってください。名刺があればなにやら梁などに差し込むとご利益があるようです。ご持参ください。
    尚、下山して山の気をいただいた所で、閑散としていますが、芭蕉館も宜しく。
    • 行った時期:2009年9月5日
    • 投稿日:2009年9月11日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なおちゃんさんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    1015段の階段に、迷いましたが、途中に、いっぱい見所があり、全然疲れませんでした!
    頂上からの眺めは、必見です!!
    • 行った時期:2009年9月6日
    • 投稿日:2009年9月9日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プクプクさんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    一段一段上ると煩悩が取り払われると書いてありましたが、本当に一番上まで
    上ると、達成感で何だかすっきりした気分になれました。
    そこから見る眺めは最高でした!緑がきれいで、たくさんのお寺も歴史を
    かんじさせてくれてよいです。
    また紅葉の時期に行ってみたいです。
    • 行った時期:2009年9月4日
    • 投稿日:2009年9月6日
    プクプクさんの山寺への投稿写真1

    プクプクさん

    プクプクさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゴロウさんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    下から見上げた山寺の風景がなんとも言えず良かったです。力こんにゃくを食べましたが、味が中まで染みていて、おいしかったです。
    • 行った時期:2009年9月5日
    • 投稿日:2009年9月6日

    ゴロウさん

    ゴロウさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 根本さんの山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    始めて山寺を訪れました。木や岩や建物すべて壮大で息をのむほどでした。大きな沢山の木に囲まれマイナスイオンを感じ、行った後はなんとなく気持ちがすっきりしました。今度は紅葉の時期を狙って行きたいです。
    • 行った時期:2009年9月3日
    • 投稿日:2009年9月5日

    根本さん

    根本さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちもさんの山寺のクチコミ

    4.0
    •  
    1000段近い階段と歴史を感じる建物に圧倒されながらも頂上まで登りつきました。

    さすがにきつかったけどあっという間についた気がします。
    頂上に上ったときの眺めは圧巻です。
    登ってよかった!と思いました。
    それに頂上まで登りきった方がご利益がある様な気がしますし!

    カップルや夫婦、友達や家族と一緒に登るべきです。
    階段の上り下りの大変さなどでお互い助け合ったり励ましあったりして
    絆が結構深まりますよ。(大袈裟ですが。)

    それから飲み物は必須アイテムです。
    途中にもう売っていますが、びっくりするくらい高いです。
    ミニペットボトルサイズで200円でした。。。

    • 行った時期:2009年8月15日
    • 投稿日:2009年9月3日

    ちもさん

    ちもさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.