遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(20ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

191 - 200件 (全1,906件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 今度は紅葉の時期に来てみたい

    4.0
    • 一人
    2月の山形出張の時、数時間空いたので電車で山寺に行ってみました。
    駅と反対側の山に建物が点在しているのが見えてワクワクしながら駅を出ました。雪が少ないとはいえ、登山道のあちこちで雪の凍結があり慎重に登りました。山から降りてくるときはもっと怖いのですよ。1時間近くかけて、駅ホームから見えた展望場所に着きました。山は落葉樹が多いのて紅葉は見事だと思います。コースはもう少し上まで有りますが、時間もないので帰りました。
    • 行った時期:2020年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月17日

    いとこさん

    いとこさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 雪も無く奥の院まで登頂

    5.0
    • 一人
    山寺駅から往復1時間半、2月なのに長袖Tシャツ1枚で汗をかきました。上から見る景色、最高で苦労して上った会がありました。
    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2020年2月17日

    ムーダムさん

    お宿ツウ ムーダムさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 冬の山寺

    5.0
    • 一人
    雪を見たくて冬の山寺に行きました。
    階段が1000段もあるということでしたが景色がきれいで全然苦痛にはならなかったです。
    気温はマイナス2度でペットボトルの水が凍りそうなほど冷たくなっていました。ですがこの寒さも気にならないくらいの絶景でした。
    冬に行くときは階段(特に下り)で滑らないように気を付けてください。
    奥の院は冬は閉まっていました。
    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月8日
    ヒロシさんの山寺への投稿写真1

    ヒロシさん

    ヒロシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 正に絶景

    5.0
    • 一人
    階段が延々と続きますが、つづら折りの山道なので処々に道をふさがずに立ち止まって休憩できるので、時間をかければ奥の院まで辿り着けます。特に夏場は無理は禁物です。山頂から観る景色も歴史ある寺院も最高です。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年1月28日
    のりゆきさんの山寺への投稿写真1
    • のりゆきさんの山寺への投稿写真2
    • のりゆきさんの山寺への投稿写真3

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦で登山・・・?

    3.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で山寺へ
    かなり登ります
    登山と言って過言ではありません
    300位 寺社へ行きましたが 2番目に辛かった
    信州の戸隠神社奥宮の次位
    足に自信がない方は無理しない方が良いです。
    • 行った時期:2019年8月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月21日

    KAZUさん

    お宿ツウ KAZUさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • とてもロケーションの良いお寺

    4.0
    • 友達同士
    階段がツライですが途中も見所があり、あっという間に着きました。前日に降った雪がうっすら積もっていて眺めも綺麗でした。
    奥の院の御朱印は、朱印帳を持っていないと書いていただけないです。ご注意を!
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2020年1月13日

    izouさん

    izouさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 趣きがある

    3.0
    • 家族
    2歳児を連れての階段はさすがに大変でしたが、やはり趣きがありました。
    ただ、本殿が工事中のためか、立ち入りができなかったのは残念でした。
    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月2日

    いつかさん

    いつかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は行きたい

    5.0
    • 友達同士
     こちらのお寺さんは、閉門一時間前に行きました。
     上まで登るのは大変ですが、登る価値は有ります。
     とても景色が良かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年12月11日

    お湯っこさん

    お湯っこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山寺の奥の院

    4.0
    • 一人
    無事に1000段の階段を登り切って、山寺の奥の院に到着しました。
    しかし、この日は暑すぎました。私の気温計で、なんと41℃でした。
    全然、東北は避暑地になってないと感じました。
    帽子や日傘など、直射日光を避ける方法と水分を忘れずに。
    • 行った時期:2019年8月4日
    • 投稿日:2019年12月3日
    マイBOOさんの山寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 訪れるならば夏が最高です

    4.0
    • 家族
    何度も登っていますが、行くならばやはり夏がいい。芭蕉の句のとおり、鳴くセミの声と山の静寂が本当に心にしみてきます。汗をかいて山の頂上にあるお堂で緑の木々や真下に広がる風景を眺めるながら休息をとるのが最高の気分です。登ってきた達成感のようなものも感じます。芭蕉の詠んだ句の気持ちが伝わってきます。
    • 行った時期:2015年8月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月25日

    ジョージさん

    ジョージさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.