山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全1,903件中)
-
- 家族
10月末に登りました。運動不足の肥満系ボデーには堪えました。子供らはドンドン先に行ってしまうので、恥ずかしさもありましたが大声で呼び止めていました。上に登ったあとの風景は良かったですよ。また、参詣路にはいろいろ小腹を満たす食べ物があり、玉コンなど楽しみました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月6日
かずさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
御朱印をいただきながら1000段以上の階段を登り、高齢のじい・ばあにはかなりきつかったようですが、登り切った時の景色は絶景で頑張ったかいがあったと言っていました。
登る価値のある場所でした。- 行った時期:2018年11月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子連れで行きました。次男が2歳のとき。時間かかりましたが、登りきりました。帰りは抱っこでしたが…。すれ違った見知らぬ女性に、登ると足腰の強い子に育つのよ!と励まされ。嬉しかったです!
山形に冬以外に行くとしたら、必ず行くことをオススメします。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
立石寺は、最初はこの1000段はきついかなーと身構えていったのですが、意外に周りには老夫婦やお年寄りも少なくなかったので自分も足が悪いのですが自信を持って登ことができました。一番上からの景色はとても良かったです。よくテレビで見るところだ!と登ってみて感じました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
去年金比羅さんを訪れた後の友人との旅行でした。
晴れた暖かい日差しの中、少し汗をかきながら御朱印をいただきながら1080段登って来ました。
山頂からの景色はとても綺麗でした。次回は写経を持参して、また訪れたいと思っています。- 行った時期:2018年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
紅葉の山寺を見に出方けたのですが、朝から曇りベースの天候で1000段以上の階段を登る足取りも重いまま頂上目指して登りました。五大堂につく頃には太陽も顔を見せ、そこから見る景色が最高でした。17時からの五大堂のライトアップも綺麗でした。- 行った時期:2018年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
寒暖の差が大きい11月、紅葉の風景が絶景スポットです。山形山寺へ是非出かける価値ありですよ!深呼吸してリフレッシュしてください。- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
本当に、足腰にきます。膝もガクガク。でも、のぼるんですよ。ここまで来て、やめるなんてあり得ない?降りてきたら、板そばがまっている。板蕎麦は美味いね。新そばのシーズンでした。ラッキー??- 行った時期:2018年11月3日
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
全く興味なかったのですが、行ってみたらたくさん観光客もいて土産屋品のお店や、食堂が立ち並び活気ありびっくり。駐車場は登り口の1番近くに止め山寺へと階段を登り、願いが叶う置き物を撫で願いが叶う鐘をならし、長生きして最後はコロッと逝ける大きな数珠をまわしおみくじを引きリフレッシュできる所です。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
階段が思ったより段がありちょっと覚悟が必要ですが、その苦労を乗り越えたら良い景色が待っていて気分がいいです。真夏や冬は厳しいと思うので、春や秋に行くのがいいと思います- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい