山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全1,926件中)
-
- 一人
1000段の石段は疲れましたが、一番上の五大堂からの眺めは絶景で疲れを癒してくれます。途中、立石寺の山門や根本中堂など建物もたくさんあり、また御朱印をいただくところもたくさんあるので時間に余裕をもって見学してください。- 行った時期:2018年10月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月14日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
12月に初来訪。入口が「登山口」となっているほどで、山登りに近い感覚で行かないと途中で疲れてしまうかも。
登れば雰囲気がすさまじく、行くものをありがたい気持ちにさせてくれる。最上部分からの景色も一見の価値あり。ただ冬道は積雪があるので足元には注意が必要(長靴の貸し出しはある)。おすすめはやっぱり春〜夏でしょうか。寒いですからね(笑)- 行った時期:2018年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
妻と二人で、山形県に旅行へ行った際に立ち寄りました。言わずと知れた、山形県の名刹です。長い階段を上る頂上へは行きませんでしたが、ふもとを散策するだけでも充分に楽しめました。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月12日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ もーちんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
山寺は山頂の景色の良さが有名ですが、登る前の立ち並ぶお店の雰囲気、その景観がとっても素敵でした!
蕎麦もとても美味しかったです!- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
本当は夏に行きたかったのですが都合で冬の訪問のなりました。
参道に雪が積もり歩きにくかったですが、受付で長靴を借りたので安心して上ることができました。
息を切らせながらですが何とか登れました。残念ながら閉まっているお堂が多かったですが、五大堂からの景色は最高でした。
雪道は下りのほうが滑りますのでご注意ください。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山寺駅近くに車を停めて、石段を登って立石寺を参拝し、下山した辺りで山形名物のお蕎麦や芋煮、玉こんにゃくを堪能し、芭蕉記念館で松尾芭蕉についての知識を深め、芭蕉の木のあるお庭でお抹茶をいただき、お隣の後藤美術館ではルノワールやガレなど印象派時代のヨーロッパの作品に心を洗われ、駐車場に戻った辺りの茶店で限定のさくらんぼソフトクリームに舌鼓を打ちつつ帰る。
山々の木々や緑、きれいな清流にも心が癒されます
10時くらいの現着で15時には帰路に着けるコンパクトさとお手軽感がお気に入りです
1000段を超える石の階段は想像以上にキツめなので歩きやすい靴がオススメです- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
自然豊かな美しい場所です。道中の石は苔むして、長い間たくさんの人が登ったことに思い馳せることができます。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
10月に2週間かけて東北をたのしみました その中の1つ山寺は前回もパスしていましたが紅葉ということで15年ぶりで行って来ました 主人は初めてでしたので奇岩の間の紅葉を喜んでいました 途中おばあちゃんのお茶屋さんがなくなっていましたのが残念でした
さすが有名な観光地という事でたくさんの人がおとづれていましたので静かさやいわにしみいるという状況ではありませんでした- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一度は行って見たかった山寺に閉鎖前の滑り込みで拝観。登りきる前に着込んだ服はすっかり薄手になりました。そこにはぁはぁ言いながらドリンクを届ける配達人と4周目と言うおじいちゃんには感動。- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
