遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(39ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

381 - 390件 (全1,903件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 山寺:奥の院・大仏殿

    4.0
    • 家族
    山寺の奥の院・大仏殿。奥の院で1015段となる。右手が奥の院で左が大仏殿。手前の巨大な灯籠が奥の院を隠している。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 投稿日:2018年7月22日
    メタボ大王さんの山寺への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 山寺:根本中堂

    4.0
    • 家族
    山寺:根本中堂。初代山形城主により再建されたお堂で、ブナ材の建築物では日本最古らしい。比叡山延暦寺から移された法灯が灯され、信長の延暦寺焼き討ちの際は、こちらから法灯を移したよう。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 投稿日:2018年7月22日
    メタボ大王さんの山寺への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 修行の岩場

    4.0
    • 家族
    修行の岩場。岩場には修行場したとされる洞窟がいくつもあり、危ない崖に命を落とした者もたくさんいたようだ。岩の中から読経の声がしただろうし、その声は蝉の声のようでもあったのではないか。芭蕉が訪れた時は、本当の蝉は鳴いていなかったのではないか。「佐渡の荒海」と同じく、情景を詠んだのではないのではないか。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 投稿日:2018年7月22日
    メタボ大王さんの山寺への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1015段に挑戦

    5.0
    • 家族
    前回は車椅子の親と一緒のために参拝を諦めたので1015段に再挑戦。橋の手前の駐車場に車を置き、土産物店・食堂を兼ねた店で杖を借りる。連日猛暑が続いていたが、本日は曇っており丁度いい。慈覚大師円仁が開いた東北四寺(瑞巌寺、中尊寺、毛越寺、立石寺)の一つだが、芭蕉の句「閑さや 岩にしみ入 蝉の声」により全国区になった。芭蕉は当初寄る予定がなかったが、尾花沢で薦められ立ち寄ったよう。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 投稿日:2018年7月22日
    メタボ大王さんの山寺への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山寺:姥堂

    4.0
    • 家族
    山寺:姥堂。かつてはここで衣服を脱ぎ、白装束に着替えて奥の院を目指したよう。衣服は本尊の脱衣婆に奉納した。姥像を近くで見ると本当に怖そう。四体くらいあったがどれも片膝を立てている。妙高の関山神社でも見たが、片膝を立てて座る朝鮮の習慣と関係があるのか。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 投稿日:2018年7月22日
    メタボ大王さんの山寺への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 芭蕉の俳句 が ピッタリの 場所でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    娘から 「絶対 いいから! 無理しても 歩ける内に  行くべき場所だよ」   と、言われていたので  まだ あまり暑さの厳しくない6月の初めに 思い切って訪問。   足腰に自信がなく  膝もすぐ痛くなる私ですが  時間がかかっても  休みながら  登るからと  夫に言って   自分のペースで一人で  登りました。  少し登ると  登った階段数が 表示されているので 、 表示迄登り    休み  又、次の表示迄 、目指して登る   を 繰り返し  登りきることが 出来ました。     下山迄  正味一時間 半 位 かかりました。  景色は最高。 まさに 荘厳な聖地でした。汗 ビッシリになるので  飲み物と 帽子 タオル は 必需品です。登りきった 満足感と  山の上の素晴らしいお寺に  必ず 満足できる場所だと思います。
    • 行った時期:2017年6月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月21日

    マグノリアさん

    お宿ツウ マグノリアさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    正式名称は、宝珠山立石寺。慈覚太師が開いた天台宗の寺。
    松尾芭蕉の「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で有名。
    1000段を超える石段を登った先にある五大堂からの眺めは絶景。
    雪深い1月に訪れましたが無事に五大堂までたどり着きました。
    五大堂からの雪景色の見事さもさることながら登りきった達成感もあり大満足。
    本当に来て良かったと思える場所でした。
    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月19日
    ikwssmさんの山寺への投稿写真1

    ikwssmさん

    グルメツウ ikwssmさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 朝早めに行って正解

    4.0
    • カップル・夫婦
    3連休を使って山寺を訪れましたが、気温が上がる前にと思い、9時くらいに石段を登り始めました。割と人も少なく、自分のペースで登り、上からの眺めは最高で、まるでジオラマかと思うほどに街並みや山々が綺麗でした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月17日

    しんさん

    しんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 暑い日は・・・

    4.0
    • カップル・夫婦
    石段を延々と上ること小一時間ぐらい。
    奥之院、大仏殿と巡り、五大堂からの景色に癒され、気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。
    吹き抜ける風がとても気持ち良かったです。
    ただ、気温の高い暑い日は控えるか途中休憩を取ることを考慮して時間に余裕をもった方がいいと思います。
    私たちが訪れた日も気温が高く、大変な思いをして登り切りました。他の観光客も汗だくになりながら、休憩しながら登ってました。
    でも、訪れる価値はあると思います。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月17日

    カッチャさん

    お宿ツウ カッチャさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 意外と歩きます

    4.0
    • 友達同士
    駐車場から山頂まで約1000段程度、片道30分もかかりませんが、結構歩くので疲れます。山頂からの景色はやはりいいです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年7月16日
    かわさんの山寺への投稿写真1

    かわさん

    温泉ツウ かわさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

山寺周辺でおすすめのグルメ

  • さんどうさんのえんどうへの投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    えんどう

    山形市山寺/居酒屋

    3.8 8件

    お店の前で力こんにゃくを売っていたので購入しました。 値段も安くおいしかったです。 お店の...by さんどうさん

  • れおんさんのそば処信敬坊への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    そば処信敬坊

    山形市山寺/うどん・そば

    4.0 3件

    山寺へは4回行きましたが3回こちらで食べました。味が自分の口に合うのでついリピートしてしま...by もっちこさん

  • yosshyさんのふもとや 本店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ふもとや 本店

    山形市山寺/郷土料理

    • ご当地
    4.0 9件

    妻と二人で、山形県の山寺に旅行へ行った際に立ち寄りました。門前街にある土産物屋で、食事処も...by れおんさん

  • マリーさんの商正堂 山寺店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    商正堂 山寺店

    山形市山寺/スイーツ・ケーキ

    4.0 4件

    山寺登山口の門前にある山寺御用達の和菓子屋です。 風情ある佇まいに魅かれて店内に入りました...by マリーさん

山寺周辺で開催されるイベント

  • 山形花笠まつりの写真1

    山寺からの目安距離
    約11.1km

    山形花笠まつり

    山形市東原町

    2025年08月05日〜07日

    0.0 0件

    「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり...

  • 山形大花火大会の写真1

    山寺からの目安距離
    約11.3km

    山形大花火大会

    山形市霞城町

    2025年08月14日

    0.0 0件

    1979年にはじまった歴史ある「山形大花火大会」が、46回目を迎え、霞城公園で開催されます。2025...

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    山寺からの目安距離
    約5.7km

    天童ラ・フランスマラソン

    天童市山王

    2025年11月02日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

山寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.