山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全1,903件中)
-
- 友達同士
夏場階段を登るのは、けっこうきついです。しかしながら山寺の厳かなあの独特の雰囲気は、また行きたいと思わせてくれるものがあります。- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月14日
グルメツウ maさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
歴史の一コマ一コマが目に浮かぶような山道を一歩一歩登り、開山以来修業したであろう人々の息吹を感じられます。
頂上の五大堂からの眺めは、登ってきた疲れを癒してくれるに十分な景色を提供してくれます。(同時に過去の参拝の人たちのマナーの悪さにも驚かされます。)
緑が映える夏も良いですが、白く雪化粧する冬もまた違った顔を見せてくれます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
仲間と3度ほど行きました。いずれも、雪の多い2月です。展望台からの眺めは幻想的で神秘な世界を醸し出していました。石段が雪で滑り台になっていて危ないですが一面楽しく観光できました。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR山寺駅から根本中堂までの道を進むと切り立った断崖の上に五大堂がみえます。根本中堂でお参りを済ませて,階段に挑戦です。手すりがあるので上りやすかったです。2か所ほど休む所があるのでひと息つけて頑張れました。五大堂からの景色は絶景でとても癒されました。- 行った時期:2018年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山形の一大観光スポット
松尾芭蕉が詠んだ、静けさや・・ 蝉の声
その舞台がこちらの山寺
確かに、周りをみても山々が見えるだけ
聞こえるのは、遠く、近くにセミの声
石段は、果てしなく思えますが、限りはあります
頑張っていきましょう- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
とにかく上まで目指してひたすら歩きました。下りはゆっくり景色を眺めながら・・・岩から突き出ている展望台では、足がすくみました。下山してから食べた、玉こんにゃく!からしたっぷりに付けると疲れも吹っ飛びます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山形県 山寺、その名の通りザやまでら
すごいところにあるお寺さんです。
もっと小さい境内かと思ってましたが、かなりなもの
とにかく千段を超える石段が、果てしなく続くようで
山形の夏って暑いのですね。頂上は少し風が涼しいような
でも汗だくになりました。
煩悩がなくなったかな- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ゴ−ルデンウィ−クに訪問。すごい人でした。山頂までは30分もあればいけます。山寺近くの駐車場がいっぱいで駐車待ち車両で渋滞しました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
福島ツウ みっこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山形といえば山寺が有名なのでのぼってみました、
聞いてはいましたが階段がおもったよりつらかったです、時期にっては汗だくになりますが
行ってみてよかったです- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい