遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(43ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

421 - 430件 (全1,906件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色は最高でした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    お天気も良く、登っているときは
    日陰は丁度いいくらいでした。
    一段一段上っていくのには丁度良かったです。
    上の景色は最高でした。良い思い出になりました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月4日

    mametaさん

    mametaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 達成感!

    4.0
    • カップル・夫婦
    1000段以上の石段を上った先に何とも言えぬ達成感ときれいな景色が待っています。
    立石寺の本堂は石段を上る手前(それでも階段を上りますが)にあるので、足腰に不安のある方でもお参りできます。
    あちこちに有料駐車場がありますが、お土産屋さんで買い物をすると無料になるところがあるのでお勧めです!
    参道にはたくさんのお土産屋さんやお蕎麦屋さんがならんでおり、観光地っぽさもあり楽しめます。
    これからはサクランボシーズンなので休日はにぎわうでしょうね。
    • 行った時期:2018年5月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月4日

    やすさん

    やすさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絶景

    4.0
    • 友達同士
    松尾芭蕉ゆかりの場所へ行く事ができました!!
    テレビ等で見たことのある風景でした。
    流石に700段の山登りは疲れましが、頂上からの
    眺めはよかったです。
    • 行った時期:2017年5月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月3日

    よみちゃんさん

    お宿ツウ よみちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 心落ち着く山寺

    4.0
    • その他
    何回か訪れた山寺。友人・家族・知人とともに数回訪れたことがあります。
    そのつど、色々な顔を見せてくれた山寺。
    一度、ボランティアの方と一緒に歩きました。
    ボランティアの方に説明していただきながら歩くと、今まで気づかなかった石や木々や景色が全く違ったように見えて感動しました。
    ぜひ、一度ボランティアの方と一緒に歩くことをお勧めします。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月1日

    まりちゃんさん

    温泉ツウ まりちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 次回にリベンジ

    5.0
    • カップル・夫婦
    一度は訪ねて見たかった立石寺に参拝しました。複数ヵ所観光後だったため足がパンパンで、せみ塚迄しか登坂しませんでした。門をくぐって山に1歩踏みいったら幻想的でした。次回、訪れる機会があったら頂上を目指したいと思います。参拝後に参道で食したサクランボのソフトクリームが濃厚で絶品でした。
    • 行った時期:2018年5月26日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月28日

    ぺんきちさん

    温泉ツウ ぺんきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴な佇まい

    4.0
    • カップル・夫婦
    鬱蒼とした木々の中を登り参拝をする。開山堂からの眺望は素晴らしく、他にこのようなロケーションの寺院はなく稀有。
    但し、他の山上の堂塔は思ったよりも生活感があり、他の東北を代表する有名寺院の中尊寺や瑞巌寺のような整然とした感じはなく、修行や地元の信仰の場であることを感じる。
    食事とゆっくりと参拝をしても2時間で大丈夫。
    • 行った時期:2018年5月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月24日
    takaさんの山寺への投稿写真1
    • takaさんの山寺への投稿写真2
    • takaさんの山寺への投稿写真3

    takaさん

    神社ツウ takaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1000段以上の石段

    4.0
    • 家族
    1000段以上の石段を登り、頂上にある奥之院まで行って来ました。「閑さや岩にしみ入蝉の声」という松尾芭蕉の句でも有名な山寺は、新緑がキレイでしたし、眼下に見える景観も良かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月20日
    kellyさんの山寺への投稿写真1

    kellyさん

    グルメツウ kellyさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 新緑の快晴の日に登りました。

    5.0
    • 友達同士
    今回で二度目の訪問です。前回は家族で参拝いたしました、とてもつらかった記憶がるのですが、今回は友人二人と登りました。お店が並ぶ情緒あるすてきなところでした。頂上までにいくつか参拝するとこがありますので、併せていくとよいと思います。友人は初めてでしたので感動いたしておりました。またの機会がありましたらうかがってみたいと思っております。
    • 行った時期:2017年5月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月19日

    美笑ちゃんさん

    美笑ちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 思ったより楽チン

    5.0
    • カップル・夫婦
    一番心配してたのが千以上の階段でしたが、思ったより楽チンでした。あれ?千段も登ってきたかな?という感じでした。張り切ってトレッキング用シューズで挑みましたが、クロックスでもいけたなぁ〜という感じです。パンプスはさすがにきついですかね。登り口で食べたこんにゃくのお陰かもですね。こんにゃく、美味しかったです。あいにくの雨でしたが、それはそれで墨絵の世界のようで良かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月16日

    ふじこさん

    ふじこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 山寺の2018年05月の口コミ

    3.0
    • カップル・夫婦
    生憎の雨模様。40年前の2月に卒業旅行で訪れた懐かしい場所。9時ごろに到着し一番手前の駐車場に入れたのは失敗であった。登山口に向かう道みちに沢山駐車場があって、残念な思い。雨降りでもあり山頂はあきらめたが、家内は頑張って奥の院まで行って来た。中根中道や芭蕉像、立石寺本坊などを見て回るだけでも素晴らしかった。帰りがけには駐車場の空き待ちの大渋滞が発生しており、意識はしなかったが早めに到着して救われた。
    • 行った時期:2018年5月4日
    • 投稿日:2018年5月13日
    okaponさんの山寺への投稿写真1

    okaponさん

    グルメツウ okaponさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.