山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件 (全1,903件中)
-
- 一人
素晴らしい!晴れた日が絶対おすすめです。頂上までは本当に長ーい階段との戦いですが、途中の景色は必見です!素晴らしかった!!- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山形駅から電車で30分で山寺駅に着きます。ここから山寺(立石寺)山頂の五大堂を目指します。階段を約1,200段、あちこちにビューポイントがあるので休み休み40分の行程です。しかし何といっても、山の頂にある五大堂からの眺めは最高です。それまでの温まった体をさわやかな風で癒してくれて、息苦しさも吹っ飛んでしまうぐらいの眺めです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
集落の入り口付近にある広い有料駐車場に車を止めて歩いて参拝口へ向かいました。
距離はそれ程でもありませんが境内はずっとのぼりなのでそれなりに疲れます。それでも奇岩の上に建物の乗っかった景色は一見の価値あります。また展望台から見下ろす長閑な里の景色もなかなかよかったです。
下山後は対岸の松尾芭蕉記念館もあわせて立ち寄っておきたいところです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2回目の山寺でしたが、やっと来ることができました。やっぱり景色は圧巻です。前回は忙しく巡ったので今回はゆっくりでき、訪れることが出来て良かったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
朝早くから彼氏と登りました!とてもきつかったけどよかったです!マイナスイオンたくさんでとても癒されました!- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母親と二人で初めての山形旅行で、最初に山寺へ。
自然が豊かで登山をしているような感覚があり、頂上に着いた際は達成感がありました。
ただ山寺を降りてからはへとへとで、次の観光地に行く気力がなくなったのもいい思い出になった。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本堂へは少しの階段で行けますが奥の院までが遠いです。
1000段以上ある階段ということで、不安ななか登りました。手すりもあり意外と気持ちよく奥の院まで行くことができました。
自然がきれいでした。
駅から見たお堂に入れたときは達成感、ありました!
奥の院の御朱印は2つあり、2ついただけます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
階段で1000段ちょっと、かなりゆっくりと登っても一時間掛からないです。帰りは20分程です。体力に全く自信がなくてもゆっくりと登れば大丈夫です。お年寄りの方も登ってるので負けるわけにはいかないですね。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい