遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山寺のクチコミ一覧(56ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

551 - 560件 (全1,903件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 山寺登りました!

    5.0
    • 家族
    祖父母が行きたがっていた山寺に一緒に登って来ました。結構な山道の階段を登りますが、登って行く人、降りてくる人が、挨拶しながら声を掛け合いすれ違うので、頑張って登ろう!って思えます。立石寺辺りから、山寺駅が見えますが、とても素敵で疲れも癒されますよ。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月24日

    まことさん

    まことさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リフレッシュに最適

    4.0
    • カップル・夫婦
    まだ紅葉はしていませんでしたが、綺麗な空気を吸い、とてもりフレッシュできました。千段登ると聞いて不安でしたが、思っていたよりははやく奥の院まで着きました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月20日

    オガタさん

    オガタさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気持ちが良かったです

    4.0
    • 一人
    夜行バスで、早朝仙台に着き、始発列車にて山寺駅に向かいました。
    山寺駅から登山口に入ったのは7:30頃。
    朝早かったこともあり、人も少なく、空気もまだひんやりとしていました。
    ずっと階段を上っていきますが、手すりもあり、途中、いくつも解説の札などがあるため、飽きずに上ることが出来ました。また、ペタンコのパンプスで行きましたが、全て石段となり、地面は舗装されているため、靴も汚れず登りきることが出来ました。
    奥之院・有名な景色を堪能して下山、駅に戻ると、2時間弱経っていたように思います。
    上っている最中は、だんだんと身体も暑くなってきますが、朝一番の清々しい空気を堪能することが出来ました。
    • 行った時期:2017年9月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月19日

    あやしさん

    あやしさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 圧巻される素晴らしい景色

    5.0
    • カップル・夫婦
    天気のいい日はぜひ足を運んでみてください!
    山の澄んだ空気や景色で癒されること間違いなしです!
    ただし、1000段以上の階段がありますので、動きやすい格好とシューズがおすすめです。
    • 行った時期:2017年9月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月19日
    ゆきさんの山寺への投稿写真1

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 壮大な景色に圧倒される

    5.0
    • カップル・夫婦
    1000段以上の階段のため、動きやすい恰好とシューズで行ってみて下さい。壮大な景色と神聖な場所で気持ちがリフレッシュすること間違いなしです。つらい階段を上り終えれば、そんな苦労も一気に吹き飛ぶ景色を見ることができます。
    • 行った時期:2017年9月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月19日

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 階段が多いです。

    4.0
    • 友達同士
    一周するのに1時間程度かかりました。
    階段が多くいい運動になりました。
    ちょっとした登山なみの運動量でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月19日

    masaさん

    お宿ツウ masaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がとてもオススメ。

    5.0
    • カップル・夫婦
    田んぼや電車、川など山寺頂上からの景色は、日本ならではの良さを感じられます。ふもとで食べ歩きも楽しめます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月18日

    コバさん

    コバさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 千余段を上がると絶景が

    5.0
    • カップル・夫婦
    駐車場は登り口に近いほど料金は高くなります。少し歩いても300円ほどで妥協するのがいいでしょう。土産店などの店の駐車場は店で買い物や食事をすると、駐車料金はサービスになるところもあります。参道には芭蕉と弟子の曽良の彫像と歌碑が立っています。休み処で力こんにゃくを食べてから階段を上っていくといいでしょう。階段の途中には休憩するスペースもありますから、周囲の景色を眺めながら休むのをオススメします。てっぺんにある開山堂から見える景色は絶景そのもの。お堂の周囲からも景色が楽しめますが、下は断崖絶壁ですから足下には十分注意が必要です。山形県では1・2位を争う観光スポットと言われるのも納得できます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年9月17日

    あおちゃんさん

    グルメツウ あおちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色のいい

    5.0
    • 一人
    石段のぼりはさすがに大変でしたが、登りきったところの景色は素晴らしかったです。松尾芭蕉の俳句でも有名です。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年9月16日
    dyhtさんの山寺への投稿写真1

    dyhtさん

    北海道ツウ dyhtさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蝉の声

    5.0
    • 家族
    松尾芭蕉の『静けさや岩にしみいる蝉の声』、学生の頃に『蝉が鳴いているなか、静けさ』を感じるとは、どういうことか、興味深く、一度行きたい場所でした。この時期、蝉の声が聞けるかと思いましたが、蝉の声が、聞けました。階段が千段を越えるとのことなので、覚悟していましたが、ゆっくりと登ったので、意外と楽でした。往復2時間足らずの行程です。御朱印は、10箇所あるそうです。奥の大仏殿のところは、2箇所分となり、 600円です。小銭があったほうが、良いです。
    • 行った時期:2017年9月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2017年9月16日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山寺のクチコミ・写真を投稿する

山寺周辺でおすすめのグルメ

  • さんどうさんのえんどうへの投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    えんどう

    山形市山寺/居酒屋

    3.8 8件

    お店の前で力こんにゃくを売っていたので購入しました。 値段も安くおいしかったです。 お店の...by さんどうさん

  • れおんさんのそば処信敬坊への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    そば処信敬坊

    山形市山寺/うどん・そば

    4.0 3件

    山寺へは4回行きましたが3回こちらで食べました。味が自分の口に合うのでついリピートしてしま...by もっちこさん

  • yosshyさんのふもとや 本店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ふもとや 本店

    山形市山寺/郷土料理

    • ご当地
    4.0 9件

    妻と二人で、山形県の山寺に旅行へ行った際に立ち寄りました。門前街にある土産物屋で、食事処も...by れおんさん

  • マリーさんの商正堂 山寺店への投稿写真1

    山寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    商正堂 山寺店

    山形市山寺/スイーツ・ケーキ

    4.0 4件

    山寺登山口の門前にある山寺御用達の和菓子屋です。 風情ある佇まいに魅かれて店内に入りました...by マリーさん

山寺周辺で開催されるイベント

  • 山形花笠まつりの写真1

    山寺からの目安距離
    約11.1km

    山形花笠まつり

    山形市東原町

    2025年08月05日〜07日

    0.0 0件

    「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり...

  • 山形大花火大会の写真1

    山寺からの目安距離
    約11.3km

    山形大花火大会

    山形市霞城町

    2025年08月14日

    0.0 0件

    1979年にはじまった歴史ある「山形大花火大会」が、46回目を迎え、霞城公園で開催されます。2025...

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    山寺からの目安距離
    約5.7km

    天童ラ・フランスマラソン

    天童市山王

    2025年11月02日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

山寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.