山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(57ページ目)
561 - 570件 (全1,903件中)
-
- その他
行ってよかった観光地の一つです。売店の方も非常に良い方が多かったです。また、行きたいです。是非一度行ってみてください。お勧めします。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても暑い日でしたが、上まで行くと涼しい(空気が変わった?)感じでした。
途中途中にある解説などを見ながら、歴史などを感じることができました。
結構上るので歩きやすい服装で行くことをお勧めします!
また機会があったら行きたいです- 行った時期:2017年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山寺までの山道はほとんど階段になっているので、登りやすいですが、一段一段が大きく大変なところもあります。マイナスイオンたっぷりの木々の中で、汗をかきながら登り、山寺に着いたときは達成感があります。気分爽快です!ぜひ、自分と対話しなから、黙々と上るのをオススメします!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
雨の中、1000段超の階段を上りました。
ちょっとだけ体力に自信があったので最初は早歩きをしていたのですが、すぐにバテてしまうほど段数があります。
でも、頂上までは30分〜40分で上がれると思います。
上から見た景色は最高で、晴れてたらって想像していました。
近くにはお蕎麦屋さんが多く、ご当地グルメの「鳥中華」もいただきました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
松尾芭蕉の有名な俳句が生まれた由緒あるお寺ということで、せっかく山形に行ったので寄ることにしました。山形、夏はとても熱いことは知っていたが、約千段の階段の上り下りが必要になりますので水分補給しながら登りましょう。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
行きたくて行きたくて、やっと行けた山寺。
行って見ると、やっぱり良かった。
山寺ならではの独特な個性、趣をたっぷり感じました。
山形県という地方色、芭蕉の足跡、長い石階段、
行かなくては実感できない存在感があります。- 行った時期:2017年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい