山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(77ページ目)
761 - 770件 (全1,903件中)
-
- カップル・夫婦
とても自然が多く神秘的です。時間を忘れるような癒しの気持ちになりました。ゆっくりと山のほうへ上っていきました。楽しかったです。- 行った時期:2017年3月4日
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
季節によって、さまざまな美しさを見せてくれる山寺。年に何度か、訪れています。空気も美味しくて、階段を登った心地よい疲れも、良かったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山寺まで行くのに結構階段を登らなければなりません。とても大変ですが、山寺からの景色はとてもよかったです。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
シンとした静寂、杉の木の香り。
一生懸命階段を昇って、疲れますが、気持ちは癒やされます。
仙台から仙石線に乗って行くと、意外と近くてびっくりしました。
お寺の山の下にはお土産屋さんが並んでいて、こんにゃくを串に刺したものが売られていて名物のようです。
芭蕉の句をなんとなく口ずさんでしまいました。
図々しくも心が通じた感じです。
あまりに階段がきついので足の悪い方には難しいかもしれません。
古くからあるお寺ですから、非常に趣があります。
こんな山の上に、お寺を建てるのは昔の人は大変だったでしょうね。
同じものを芭蕉も見たのだろうと思うと、感慨深いです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
i go there is mainly because of red leaves. the scenery is good . the stairs is also easy to climb- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山形旅行の目的の1つで訪れました。敷地に入ってから少し歩く途中に玉こんにゃくを売っています。目的のお寺までは結構な階段を登り続ける必要がありそこそこ大変です。急な所もあるので気を付けて。上からの景色はいいですよ。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月19日
グルメツウ モモさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
の観光スポットの1つ!!
駅から山寺までのお土産屋さんも風情があり、人の優しさに触れ合えます!!
お蕎麦も美味しく川を眺めらながら食べれますよ!!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい