御所湖とシオンの像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御所湖とシオンの像
所在地を確認する

御所湖とシオンの像



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
御所湖とシオンの像について
周囲は広々とした公園で、スイミングセンター、のりもの広場などがある。湖畔のシオンの像は紫苑菊(しおんぎく)から名付けられた少女像で、雫石川を堰きとめ、人造湖の御所湖が造られたことを記念して制作されたもので、繋温泉のシンボルとして親しまれている。シオンの像と一緒に記念撮影しよう。
美しい景色が広がる湖畔で一年中楽しめる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒020-0055 岩手県盛岡市つなぎ 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)東北道盛岡ICよりR46経由、秋田方面へ15分 |
御所湖とシオンの像のクチコミ
-
湖を眺めてゆっくりもいいです
まったりと、湖をながめ眺めながらのんぴりも、穏やかでいいですね。たまたまお天気もよくてきもちよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
わたかずさんの御所湖とシオンの像のクチコミ
御所湖のシオンの像・田沢湖の辰子像・十和田湖の乙女の像は、同じ人物が制作したそうです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年2月16日
- 投稿日:2011年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
御所湖
御所湖を眺めてをゆっくりしてきました。ドライブの休憩です。^o^シオンの像ありましたよ。^o^^o^^o^
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
御所湖とシオンの像の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 御所湖とシオンの像(ゴショコトシオンノゾウ) |
---|---|
所在地 |
〒020-0055 岩手県盛岡市つなぎ
|
交通アクセス | (1)東北道盛岡ICよりR46経由、秋田方面へ15分 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
御所湖とシオンの像に関するよくある質問
-
- 御所湖とシオンの像の交通アクセスは?
-
- (1)東北道盛岡ICよりR46経由、秋田方面へ15分
-
- 御所湖とシオンの像周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- つなぎ温泉 - 約300m (徒歩約4分)
- ぴょんぴょん舎冷麺工房 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 愛真館 - 約490m (徒歩約7分)
- 藍染工房染屋たきうら - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 御所湖とシオンの像の年齢層は?
-
- 御所湖とシオンの像の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 御所湖とシオンの像の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 御所湖とシオンの像の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
御所湖とシオンの像の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 22%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 57%
- 2人 29%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%