カッパ淵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遠野 - カッパ淵のクチコミ
グルメツウ soyoさん 女性/40代
- 家族
遠野に行ったら散策しながら見に行くのもいいと思います。車がないと難しいかも。静かで緑が多いこの小川では河童が現れて悪さをするそうです。きれいでした。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
soyoさんの他のクチコミ
-
名川チェリーセンター
青森県南部町(三戸郡)/農業体験
10時前でしたが品物もそろっていて、買い物客がどんどん訪れていました。りんごの時期ではないで...
-
名川チェリリン村
青森県南部町(三戸郡)/その他レジャー・体験
看板を見のがして、ずいぶん通りすぎてしまいました。敷地は広くて食事をできる建物もあります。...
-
名川チェリリン村総合案内所
青森県南部町(三戸郡)/観光案内所
トイレが水漏れで使用禁止でした。でも案内所の方に近くのトイレを教えていただき助かりました。...
-
八戸ポータルミュージアム はっち
青森県八戸市/観光案内所
2Fに新しく入ったチーズ屋さんに行ってきました。チーズを使ったサンドイッチや焼き菓子などもあ...
カッパ淵の新着クチコミ
-
伝承館を見てからがおすすめ
特別な何かあるわけではないが、この場所に漂う雰囲気が河童民話を生んだという空気感がある。
河童捕獲許可証も購入して臨んだが(笑)、ずっときゅうりで釣っているナニモノかも捕獲成功していないようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
-
シュールな光景
伝承園さんの横の無料大駐車場から歩いて300m。常堅寺さん(9:00開門)でを通り順路を辿ると淵。
釣竿が立てられ、釣り糸先端に結ばれたキュウリが水面に浸かっている。
順路を100mだけ逸れて蓮池かっぱ橋に行くと、カッパを釣り上げている人形(かかし?)。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
-
捕獲できませんでしたけど( ;∀;)
雰囲気のよいところです。
駐車場からも近くです。木が生えてるだけで普通の平地です。
かっぱ、捕れなくて残念。
きゅうりが良い感じに、釣れたかなって思わせてくれて楽しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月28日
-
カッパ釣りが楽しめました
天気の良い暑い日に訪れました。日陰なので暑さはそこそこしのげました。
子供はカッパ釣りに夢中でした(近くの伝承園でカッパ捕獲許可証が購入出来ます)!
12年振りに訪れましたが、変わっていなくて良かったです。滞在時間は20分ほどでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
こじんまりした場所
普通のただの淵でした。水の中にキュウリがかじられた感じで竿についていました。ん〜 期待感 大 過ぎてちょっとがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日