1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 横手・鳥海の観光
  5. にかほ市の観光
  6. 獅子ヶ鼻湿原植物群落
  7. 獅子ヶ鼻湿原植物群落のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

獅子ヶ鼻湿原植物群落のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 鳥海マリモってどれなの?

    5.0
    • カップル・夫婦
    ここへ来ると毎回癒されます。今回は雨交じりだたっため木道が非常に滑りやすかったです。前回は水が少なかったのですが、今回は激流といってもいいくらいの水が流れていました。結局、鳥海マリモがどれなのかはよくわかりませんでした。
    • 行った時期:2017年8月14日
    • 投稿日:2017年8月26日
    坊ちゃんさんの獅子ヶ鼻湿原植物群落への投稿写真1

    坊ちゃんさん

    グルメツウ 坊ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 湿原植物

    4.0
    • 家族
    獅子ヶ鼻湿原植物群落は,出壺から出る豊富な湧水により涵養されて成立した湿地帯と,周囲に成立しているブナ林により構成されている。湿地帯は,大量の湧水のため高木林はあまり発達せず,低木林,ミズゴケ湿原,流水路等により構成されている。
    流水路・ミズゴケ湿原周辺には多量の蘚苔類がクッション状に密生し,独特の景観を形成している。特に,流水中には苔類の群落が密に形成され,未分解の植物体が厚く堆積している。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年1月16日

    たけやんさん

    自然ツウ たけやんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ブナの大木、あがりこ大王

    4.0
    • 友達同士
    湿原で苔状の鳥海マリモを見たあとで、あがりこ大王を見ました。あがりこ大王というのは、雪の重さで真っ直ぐに伸びれなかったブナです。その手前に燭台と名付けられたブナの木もあります。いかに豪雪地帯かがわかります。どんなに雪で押しつぶされそうになっても木々はたくましいです。あがりこ大王まで駐車場から歩いて40分ほどです。
    • 行った時期:2015年9月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年10月12日
    ゆっこちゃんさんの獅子ヶ鼻湿原植物群落への投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの獅子ヶ鼻湿原植物群落への投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの獅子ヶ鼻湿原植物群落への投稿写真3

    ゆっこちゃんさん

    自然ツウ ゆっこちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

獅子ヶ鼻湿原植物群落のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.