田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
9月12日に行っても皆子連れで泳いでましたよ! - 田沢湖のクチコミ
お宿ツウ ちしゃっこchanさん 女性/30代
- 家族
透明度が本当に高く、ウルイと一緒に泳げたのが感激でした!1歳5ヶ月なる子供が、水の中で何を触ろうとしているかも解るため安心でした!
9月半ばですが、子供連れの家族が5組、カップル1組、SUPを楽しむグループ2組と、間隔をあけて皆楽しんでいました。
唯一、小石だらけで、中には大きな石もゴロコロあるため、歩き始めの子供には注意が必要かな?
家の子は歩いたのが11ヶ月で早く、既に走っているタイプなので派手には転びませんでした。ただ、オフシーズンだから更衣室がないことは誤算でした!その後土産店のトイレを借りましたが、他の公衆トイレもそうですが、足の砂を落とす水道もビニールが被さりクローズしていました。オフシーズンに遊びに行く方は、ペットボトルとか水タンクは必至ですね。
1200円で遊覧船に乗りましたが、田沢湖の青さに感動しすぎて終始大絶叫でした。世の中ゲームばかりしている子供達に是非この美しい湖を見せたい!(笑)100円で大量に泳いでいるウグイ?に餌をあげれるため、2個購入。大人が大興奮で楽しかったです。この餌を、泳ぐ方に持って行けばよかったなぁと後悔しました。持って行けば、泳いでいるところにもますます魚が寄って来てくれると思います。
是非来年も行きたいと思います!売店の味噌たんぽは300円でとても食べごたえあり美味!4本食目で当たりが出ましたー!当たり棒はコーヒーかアイスクリームに交換できますが、棒は言えば記念に持ち帰り可で、刻印がしてありますよ。
こんなに透明で全くベタつきもなく、タオルドライも楽。秋田県民が羨ましいです!
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ちしゃっこchanさんの他のクチコミ
-
アクアホテルプレミアム
長野県佐久・小諸
遠征のため利用させていただきました。初めての佐久市でした。 周りはホテルが何軒かあり、温泉...
-
コンフォートスイーツ東京ベイ
千葉県舞浜・浦安
4歳医ケア女児、バギー使用者の母です。パーク利用のため、去年に引き続きリピート利用させてい...
-
金矢温泉ホテル銀河パークはなまき
岩手県花巻・北上・湯田
親戚のおばあさんとおじさんと親戚の集まりで行きました。小さい頃からお世話になってる方々とこ...
-
ネット予約OK
松島島巡り観光船
宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング
観光客のための船なので無駄に高い!けど地元人として乗ってみました。自動音声案内もありますが...
田沢湖の新着クチコミ
-
楽しい遊覧船
船内からのフォトスポットが色々あり、楽しめました。スポットに合わせて遊覧船の速度も変化して、説明があり、魚のえ付けのパフォーマンスも面白かったです。四季折々の景色に興味を持てます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
お天気に恵まれず
雨がぱらつき、風も強く、午後の遊覧船が欠航になっていました。でも田沢湖の色を一目見てみたくて行ってみました。たまに日が指す瞬間があり、波打つ荒れ気味の田沢湖は色の変化もあり、行ってみてよかったです。
また行く機会があれば、田沢湖ブルーを見てみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年6月12日
-
遊覧船には乗るべし
田沢湖の遊覧船は約40分の旅。湖なので飛沫が身体に付いても塩味なく逆に気持ちいい。
周囲どこを見ても新緑で爽快感いっぱい。
田沢湖の真っ青な水面を見ていると深さを感じることが出来る。今は透明度はかなり落ちたらしいが、それでもこの青さは特別な気がする。
たつこ像や浮木神社は少しがっかり。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月7日
-
たつこさんに出会えて幸せ
田沢湖駅から田沢湖一周の路線バスに乗りました。路線バスなのに途中でたつこ像の所で20分の散策時間がありました。たつこ像は車でないと見れないと思っていたのでとても嬉しかったです。お顔は物悲しく憂いのある感じでしたが、すべてを分かってくださり肯定されたように思えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月2日
-
とても綺麗なブルーな湖
天気が良かったこともあり、とても綺麗なブルーで透明度が高いことも感じられてよかったです。私は車で行きましたが、レンタサイクルで湖の周り周っている方も沢山いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日