田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田沢湖のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全1,004件中)
-
- 家族
日本一深い湖だそう。
湖には玉川温泉の鉱毒が入っているので生物は住めないそうですが、環境に順応したウグイだけは元気に泳いでいました。
子供たちは餌やりに喜んでいました。
とっても透明度が高い湖でした。- 行った時期:2020年8月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水が透明でとてもキレイでした。
日曜日なので、家族連れが沢山で
気持ちよさそうに泳いでました。
遊覧船もあります。子供を遊ばせるにはとても良い環境です。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
8時45分に鉛温泉を出発し、細い山道を抜け、国道46号,341号線をたどり、田沢湖畔に着いたのが10時半前。日本一深い湖の水は吸い込まれるように青く、透き通った水面から泳ぐ魚の群れが見えました。- 行った時期:2020年7月6日
- 投稿日:2020年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても青く湖畔でも深さを感じとれるくらいの透明度です。辺りはお土産屋さんやボート屋さんが並んで賑やかという感じではなくとても静かでのんびり時が過ぎる感じです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
初夏の早朝に訪問。ほかに訪れている方はなく、たつこ像周辺もひっそりとしていて美しい湖を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月17日
アートツウ のりゆきさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
死の湖と言われてきたこの田沢湖が今はウグイの群れがものすごいことになっている、えさやりで参りました。ここへきたら是非行ってほしいのがクニマス未来館、さかなクンが一役買って、富士五胡でみつけた{人間の都合で絶滅した}といわれた魚が水槽の中で元気に泳いでいる姿をみてほしい- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
世界最大の二重カルデラ湖 十和田湖のRIBツアーが最高でした。
陸上からアクセスできないエリアを軍用高速ゴムボートで探検できます。- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前日の夕方から雪が降り、車の上にも5cm位積もったのですが、道路上には積もりませんでした。近所のガソリンスタンドの人はこの辺は塩化カルシウムを大量に撒くから、車の下回りは入念に洗車したほうがいいよ、と言われました。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
大鰐温泉から特急つがると秋田新幹線こまちを乗り継いで田沢湖に立ち寄りました。田沢湖駅で湖を一周するバスに乗車(辰子像と御座石神社で休憩時間あり)しました。水は澄んでいて真っ青でした。- 行った時期:2016年8月18日
- 投稿日:2020年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい