田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田沢湖のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全993件中)
-
- カップル・夫婦
田沢湖には何度も行っていましたが、遊覧船は初体験でした。遊覧船に乗って見なければ分らない素晴らしい光景でした。湖の青さ、回りの山々の素晴らしさ最高です。駒ヶ岳の残雪の姿が馬の姿であることから名付けられたというように、まさにその通りでした。遊覧船から見るたつこ像も意外に良かったです。遊覧船では解説もあり、いろんなことを知る機会になりました。遊覧船時間は40分です。とても良かったです。一度は乗船してみる価値があると思います。- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
湖の魚が大集合!エサやりも出来て思いがけず楽しい出来事でした。
- カップル・夫婦
角館で観光・ランチの後、田沢湖に立ち寄りました。たつこ像の前で写真を撮ったら他にする事が無いので出発しようと思っていました。ふと見ると湖の中に立つように水神宮の様な小さな建物が有り、お守りや土産を売っている様です。行ってみると「魚のエサ」を100円で売っています。試しに買って裏に回ると20pぐらいの魚が集まっています。エサを投げると数百匹のウグイ(川魚=放流しているそうです)がウジャウジャ我先にエサに集まってきました。天気も悪く余り観光もできなかったので思いかけない楽しい時間を過ごすことが出来ました。- 行った時期:2018年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
朝のドライブにぐるっと一周しました。
たつこ像のあるスポットは車をどこに停めて良いかわからず困りました。
アジアからの観光客のバスと一緒になりたくさんの人が朝から見に来てました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夕方に行ったので田沢湖のエメラルドブルーの美しさは見れませんでした。湖沿いの共栄パレスというお土産屋さんに秋田犬3頭が居て、お土産屋を買うか、100円支払うかすれば、柵ごしですが会うことが出来ます。生後5ヶ月のそらくんがムクムクでかわいいですよ。比内鶏などの鶏ゲージもあります。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉の季節にいきました。秋田で有名な湖のため、遊びに来ている観光客も多かったです。時期にもよりますが、湖付近は少し寒かったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
来たからには、と、車で一周しましたが、時間がかかりました。近くに御座石神社や乳頭温泉、八津・鎌足のカタクリの群生地もあるので合わせて楽しみました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お盆の時期に秋田に行きました。
まるで海水浴場みたいに泳ぐ人もいるし、砂場で遊ぶ人もいました。
水もきれい、空気もきれいで癒されます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一日目は曇りだったのであまり青くはなかったのですが、二日目幸い天気が晴れており美しい田沢湖を見る事が出来ました。後お土産も田沢湖レストハウスの女性店員の方がとても親切で秋田名物の品を簡単に探さずに見つける事が出来ました。次回も田沢湖による際はこちらを再度利用したいと思います。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい