田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田沢湖のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全997件中)
-
- 家族
スワンボートに乗り魚に餌をあげたのですが、魚達がボートについてくるのがめちゃくちゃ可愛く、子供達もめちゃくちゃ楽しみました。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅雨の時期でしたが、天気にも恵まれて田沢湖の水が綺麗な事に驚きました!沢山魚が泳いでいました!湖周りは静かで、子供が遊ぶところがあったりと自然豊かでとても良かったです!
今回時間が無かったので、滞在時間が少なかったですが、時間を作ってゆっくりしたいと思いました!是非また立ち寄りたいです!- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
田沢湖は、初めて行きましたが水が綺麗で魚が沢山泳いでました!公園もあり子供連れでも楽しいと思います!- 行った時期:2024年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
天気の良い日はブルーの湖面がきれいです。
同名でありながら田沢湖駅からはかなり距離がありますので、要注意。
徒歩で行ったら2時間近くかかります。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何回か来ています。天気も良く、青い空と深い青の田沢湖。その間にちょっと白い雪が残った山の風景が最高でした。枝垂れ桜もまだ咲いていて大興奮でした。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
そこが見えそうなくらい透明度が高い。
岸辺にはウグイの大群が群れています。
近隣のお店で餌を買えば、餌やり体験もできるようです。- 行った時期:2024年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
田沢湖一周線バスで田沢湖駅から田沢湖畔に行き、田沢湖を一周して田沢湖畔から駅に戻る。途中で潟尻(たつこ像)と御座石神社で停車し、少しだが観光ができ、途中下車も可て便利。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、その途中、超高地にありながら、真冬にも凍らない「不凍湖」田沢湖にも立ち寄ったんですが、ただ湖だけを見ても、あまりピンとこなかったです。
ですが、湖の周囲にある「たつこ像」や「御座石神社」など、けっこう映える写真が撮れるスポットを見たとき、「ああ、ここが田沢湖」と感じましたねえ。
不思議なスポットです。- 行った時期:2024年1月1日
- 投稿日:2024年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
田沢湖畔一周観光記念乗車券なるものを駅で買って利用しました。
一周するバスですが、たつこ像と御座石神社には20分と10分停車していてくれるので、ハイスピードで観光ができます。
御座石神社は10分では足りなかった。
トイレに行く時間の余裕はないです、たぶん。
冬季休業に入ってしまったため、観光船もレンタルサイクルも利用できなかったですが、その分観光客が少なくゆっくり見れたと思います。
田沢湖畔で降りてお昼とお土産を買って、次の一周路線バスまでだいぶ時間が余りました。
その間に他社の路線バスが何台も来たので、無理に一周路線バスの券を買わなくても良かったなと思いました。
いや、でも、雨だったからっていうのもあると思います。
晴れてたり、観光船に乗れてたりしたら時間的にも良かったのかもしれません。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい