田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田沢湖のクチコミ一覧(76ページ目)
751 - 760件 (全993件中)
-
- カップル・夫婦
お散歩できる感じ!像もみました。
浜辺?のとこに猫がいました(笑)
懐こいのか、近くでウロウロ。
楽しかったです(笑)- 行った時期:2011年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秋田観光で訪れた田沢湖。普段の生活のなかで、なかなか、このような広大な湖を見る機会もないので、その景観の素晴らしさが今でも思い出せるほどです。大自然に囲まれた田沢湖の中で、リフレッシュできました!- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2015年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水が透き通っていてとても綺麗な場所でした
旅行の際に立ち寄りましたがとてもリフレッシュできました
私達以外にも家族連れがたくさいいました- 行った時期:2014年8月19日
- 投稿日:2015年11月7日
自然ツウ MoMoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
田沢湖駅から田沢湖一周線というバスにのり、田沢湖をぐるっと一回りしました。途中、たつこ像のある場所を含めて、2か所ほど休憩時間がありますので、バスを降りて軽く散策することができます。当日は、天候に恵まれず、田沢湖の青々とした風景は見ることができませんでしたので、またぜひ見にきたいと思います。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本一の水深423.4メートルを誇る湖。遊覧船で湖を一周するのもいいですが、湖畔をレンタサイクルで1周するのもおすすめです。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2015年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
乳頭温泉郷より山を下ってくると、目の前いっぱいに広がる湖。しばしのんびりと眺めて過ごしました。 夏の終わりの平日の朝なので、周辺は我が家の車しかなくて、ぜいたくな感じでした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
100円で魚の餌を買って、白鳥のボートに乗りました!!!餌をひと撒きすると、魚がウァーっと集まってきて、ピョンピョン飛び跳ねて!すごく楽しかったです!3歳の男の子は、笑いが止まらなくなっていました!!!
ボートに乗るときは、必ず!餌を買ってみてください!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉宿に行く途中よりました。
季節によって違う雰囲気がありとてもキレイです。
たつこ像がすごく近く見れます。- 行った時期:2015年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海にはまだ早い1歳の孫を連れて夏の初泳ぎ? に行きました。波もなく砂浜も安全で日陰もあります。
ただ最近は自然を守るためなのか観光地として開発が進んでいないようで、食事にしてもお土産にしてもいまいち目新しいところがないのが現状です。前はスイス村など観光地としてにぎわっていましたが今はハーブ園くらいでしょうか。近場で海よりは安全でママとばばが連れて行ける所としては最適です。- 行った時期:2014年2月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい