田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田沢湖のクチコミ一覧(91ページ目)
901 - 910件 (全993件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
田沢湖駅から発車している田沢湖一周バスを利用しました。辰子像や各スポットで停まってもらえるので、満喫できました。
- 行った時期:2013年10月5日
- 投稿日:2013年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
遊覧船に乗ったのですが、とても良かったです。
あんなに青い水、見てびっくりしました。
とても綺麗でした。たつこの像も綺麗でした。
田沢湖初めて来たけどいい所でした- 行った時期:2013年8月6日
- 投稿日:2013年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小学生の子どもと一緒にスワンボートに乗ったのですが、魚(多分ウグイ)達がボートに沿って泳いでついて来るので、魚と一緒に泳いでいる気分になれました。餌(ボート乗り場で売ってました)をあげるとパクパク食べるので子ども達は大喜びでした。遊覧船は私はとても楽しかったし、勉強になる話も聞けたのですが、湖を一周するのに40分ほどかかるので、子ども達はやや退屈そうでした。小さいお子さんにはちょっとむいていないかも知れません。遊覧船の船内は清潔で新幹線の中みたいでした。砂浜での水遊びは、波がないので小さいお子さんでも大丈夫だと思います、。岸辺にあるハーブ園ではハーブを使ったグッズが作れて、娘と一緒にドライフラワーを使ったキーホルダーを作ったり、自分でブレンドしたハーブティーを飲んだりしました。女の子は喜ぶと思います。少し離れたレストランでは、ビールを造っており、そこの「天空」というビールがちょっと高いのですがとても美味しかったのでお土産に買いました。何だかんだで遊ぶところは色々あるのですが、いかんせん範囲が広すぎるので、狭い範囲で活動しているとうっかり見落としてしまい、「何も無かった」という印象しか残らないかも知れません。たつこ像は正直さほど美しくもないし、ギラギラとしていて景観にもそぐわない感じだったので、神秘的なものを想像しているとがっかりするかも知れません。写真は遊覧船乗り場です。
- 行った時期:2013年7月7日
- 投稿日:2013年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ほんとに深そうな湖に見える。
湖の色がきれいで魚が見えるよ。
金色のたつこ像、キラキラでまぶしい感じね。
みんなそれぞれ、感じたことが違うようで、、、。
たつこ像のこのスタイルのよさ、と手を合わせて拝んできたのは、私です。- 行った時期:2012年10月23日
- 投稿日:2012年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
こんなキレイな湖は初めて。水面は深さによっていろんな青色になり、砂浜まである。シュノーケリングでもしてみたくなった。
- 行った時期:2012年9月16日
- 投稿日:2012年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
9月5日夕方5時ころ田沢湖畔を10キロ車で走って金色の辰子像を見つけました。あいにくスコールのような大雨で20分くらいやむのを待ってから辰子像を拝みました。雨上がりの湖畔に金色に輝いていて神秘的な情景でした。雨上がりのせいか、足元の岸辺にウグイかな?あちこちではねていて(ライズ)余計に神秘さが増していました。
- 行った時期:2012年9月5日
- 投稿日:2012年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい