野猿公苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北限の野生猿 - 野猿公苑のクチコミ
自然ツウ kazuさん 男性/50代
- 友達同士
-
野猿公苑「北限の野生猿」
by kazuさん(2016年7月撮影)
いいね 1
北限の野生猿が見られると教えてもらい行きましたが、コンクリートの猿山と、金網で覆われた長いスペースの2ヶ所があって、どこの動物園にでもあるような雰囲気にしか見えませんでした。それなら北海道にある動物園の方が北限ではないかと思ってしまいました。でも、「北限の野生猿」ということで納得してここを後にました。すると、国道338号線を仏ヶ浦に向けて北上していると、道端で生き生きとした野生のお猿さんを数匹見かけました。正真正銘本物の「北限の野生猿」に遭遇することができとてもラッキーでした。
- 行った時期:2016年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kazuさんの他のクチコミ
野猿公苑の新着クチコミ
-
猿がいるだけでした
時間をかけていきましたが猿がいるだけでした。
わざわざ行くほどでもないですが
猿はとてもかわいかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年12月9日
-
癒される!
野生のお猿さんたちがたくさんいてとっても可愛いです!赤ちゃん猿連れの親子や見てても全然飽きずにいられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
動物ドキュメンタリーの猿そのまま
自然の猿が観察できます。さながら動物ドキュメンタリーの猿を見ているみたいです。コミカルな動きや可愛い仕草で癒されてみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月31日
-
猿が
猿がのんびり過ごしていてとても癒されます。行動もとても可愛いので観察してみてはいかがでしょうか。おすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月31日
-
おさるさん
脇野沢村に棲むニホンザルは、世界で最も北に生息する野生猿として有名で国の天然記念物にも指定されているそうです。お猿さんたちはしぐさは人間のようでなんだかかわいかったです。
最も北に生息する野生猿ということで冬は寒くないのか心配になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日