遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三内丸山遺跡

三内丸山遺跡_三内丸山遺跡

三内丸山遺跡

三内丸山遺跡_三内丸山遺跡

三内丸山遺跡

三内丸山遺跡_三内丸山遺跡

三内丸山遺跡

新幹線の乗車の待ち時間にバスで見学に行きました。雪の中の三内丸山遺跡見学もなかなか良いものですよ。_三内丸山遺跡

新幹線の乗車の待ち時間にバスで見学に行きました。雪の中の三内丸山遺跡見学もなかなか良いものですよ。

ライトアップが綺麗でした_三内丸山遺跡

ライトアップが綺麗でした

三内丸山遺跡
中ではこんな生活?_三内丸山遺跡

中ではこんな生活?

住居群_三内丸山遺跡

住居群

三内丸山遺跡
掘立式建造物_三内丸山遺跡

掘立式建造物

  • 三内丸山遺跡_三内丸山遺跡
  • 三内丸山遺跡_三内丸山遺跡
  • 三内丸山遺跡_三内丸山遺跡
  • 新幹線の乗車の待ち時間にバスで見学に行きました。雪の中の三内丸山遺跡見学もなかなか良いものですよ。_三内丸山遺跡
  • ライトアップが綺麗でした_三内丸山遺跡
  • 三内丸山遺跡
  • 中ではこんな生活?_三内丸山遺跡
  • 住居群_三内丸山遺跡
  • 三内丸山遺跡
  • 掘立式建造物_三内丸山遺跡
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    43%
    普通
    13%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

三内丸山遺跡について

縄文時代前期〜中期にかけての集落跡。公開されているだけで約5万平方メートルあり、建物跡や住居跡、盛土、直径2mの柱穴が6個並ぶ大型掘立柱建物跡を見ることができる。また、土偶や土器、ヒスイなどの装身具も展示。ボランティアの人による定時の遺跡案内は9時15分〜16時(10月〜翌3月〜15時30分)。

現代に蘇った縄文の遺跡祖先の足跡をたどる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9時〜17時(6月〜9月及びGW:〜18時)
休園日:毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)  12月30日〜1月1日
所在地 〒038-0031  青森県青森市大字三内字丸山305 地図
交通アクセス (1)東北道青森ICよりR7環状バイパス経由、三内丸山遺跡方面へ5分

三内丸山遺跡周辺のおすすめ観光スポット

  • まこさんの縄文時遊館への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    縄文時遊館

    青森市三内/博物館

    • 王道
    4.2 48件

    縄文時遊館は発掘品の豊富さのみならず、竪穴式住居での縄文人の暮らしぶり等も再現されていて大...by トシローさん

  • ネット予約OK

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    三内縄文ベリーランド

    青森市三内/その他果物・野菜狩り

    4.5 2件

    2024年7月25日10:00に到着しました。ラズベリー、ボイセンベリーはピークを過ぎて終わりかけてい...by Kaolynさん

  • ネット予約OK

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約960m (徒歩約13分)

    Healing Space Oahu

    青森市三内/その他風呂・スパ・サロン

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    星野アウトドアセンター(青森)の写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約6.4km

    星野アウトドアセンター(青森)

    青森市松森/トレッキング・登山

    • 王道
    4.9 261件

    初めてのスノーモービルになりました。 ガイドさんが走った跡を辿れば簡単に乗れますが道を逸れ...by コージさん

三内丸山遺跡のクチコミ

  • 歴史好きの方にはオススメです

    5.0

    一人

    三内丸山遺跡の資料をタブレットがあり、言語も日本語以外にも主要言語で見れるサービスは、ユネスコ世界遺産になっているから、当たり前なのか知れませんが凄く良いサービスだと思いました。
    今回は遺跡群見学では、12月だったためもあるのですが、積雪で道標が確認できず、吹雪だったからか周囲に人も居なかったため、迷って遭難するかもと不安になった。
    展示内容は素晴らしく、土偶と言えば青森の遮光器土偶が有名ですが、時代的にさらに古い遺跡の為か、平板状のカワイイ土偶なので、他の遺跡の土偶等比較して見られるのも、歴史好きな方には楽しい発見があるでしょう

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月12日

    ラスクさん

    ラスクさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 先祖の縄文人に触れ合うなら、ぜひ

    5.0

    カップル・夫婦

    言い知れぬ感動を覚えます。縄文人の息吹をそこに感じられます。東北北海道の先祖が暮らした様子がそこに保存
    されています。青森の魅力は酸ヶ湯温泉、青森ラーメンばかりじゃありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年11月12日

    tigerさん

    tigerさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ぜひガイドさんの案内をうけましょう

    5.0

    カップル・夫婦

    今回は2度目の訪問です。
    短編ガイドの上映を見てすぐの場所にボランティアガイドさんによる出発場所がありました。
    1時間ごとの出発、50分間ほどの案内とのことです。
    11:30の出発時には40人ほども集まってしまい、2組に分けて、5分後にも出発するように手配していました。
    新人のガイドさんでしたが、一生懸命に遺跡愛を語ってくれました。
    声が聞こえるか心配していたら、ちゃんと小型の拡声器を付けていました。
    子供の墓が多いこと、6本柱の栗の木がゴルバチョフ時代に購入?したこと、ガイドがなかったら分からなかったです。
    ガイドツアーの後は体験コーナー、いろいろある中で勾玉作りを選びました。
    売店で材料を買って(勾玉は400円くらい)隣の工房へ。
    ボランティアの方々が丁寧に教えてくれて、粉だらけになりながら完成。
    その後は地下の展示場を見たり、食堂で食べたり。
    ホタテしおラーメン、美味しかったです。
    何だかんだで5時間以上いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年11月5日

    きゅうだーさん

    きゅうだーさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

三内丸山遺跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三内丸山遺跡(サンナイマルヤマイセキ)
所在地 〒038-0031 青森県青森市大字三内字丸山305
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北道青森ICよりR7環状バイパス経由、三内丸山遺跡方面へ5分
営業期間 開園時間:9時〜17時(6月〜9月及びGW:〜18時)
休園日:毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)  12月30日〜1月1日
料金 その他:常設展(遺跡含む)一般:410円 高校生・大学生等:200円 中学生以下:無料  ※特別展:別途料金が必要です
駐車場 あり(無料)
668台
最近の編集者
酸ケ湯温泉旅館
2024年2月13日
施設関係者
2019年6月3日
じゃらん
新規作成

三内丸山遺跡に関するよくある質問

  • 三内丸山遺跡の営業時間/期間は?
    • 開園時間:9時〜17時(6月〜9月及びGW:〜18時)
    • 休園日:毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)  12月30日〜1月1日
  • 三内丸山遺跡の交通アクセスは?
    • (1)東北道青森ICよりR7環状バイパス経由、三内丸山遺跡方面へ5分
  • 三内丸山遺跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 三内丸山遺跡の年齢層は?
    • 三内丸山遺跡の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 三内丸山遺跡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 三内丸山遺跡の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

三内丸山遺跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 30%
  • 普通 27%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 30%
  • 40代 20%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 49%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 28%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 仏像さんのねぶたの家 ワ・ラッセへの投稿写真1

    ねぶたの家 ワ・ラッセ

    • 王道
    4.2 978件

    ここでは、昨年の賞を取った実物のねぶたが飾られています。中の骨組みも見ることが出来、作り手...by ゆきちゃんさん

  • poporonさんの青森ベイブリッジへの投稿写真1

    青森ベイブリッジ

    • 王道
    4.0 438件

    駅近でアルコール飲料から定番お土産まで購入できました。 もう少し雑貨が充実していると良いな...by kumikumiさん

  • とくちゃんさんの道の駅 なみおかへの投稿写真1

    道の駅 なみおか

    • 王道
    4.1 236件

    地元の野菜、果物他沢山の名産品販売や多くの飲食店があり、また、道の駅の奥には子供が遊べる遊...by みんみんさん

  • りきちゃんさんの道の駅 ゆーさ浅虫への投稿写真1

    道の駅 ゆーさ浅虫

    • 王道
    4.0 415件

    お土産屋さんでもあり、美味しいソフトクリーム売り場もあって近くの別棟には安い野菜が販売して...by スチさん

三内丸山遺跡周辺でおすすめのグルメ

  • ミルク丸さんの札幌館への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    札幌館

    青森市三内/ラーメン

    3.8 16件

    青森の複数のお店で食べられる味噌カレー牛乳ラーメンを提供しているお店の一つです。 ここのラ...by ゆっちさん

  • amuchaさんの蔵八への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    蔵八

    青森市三内/居酒屋

    • ご当地
    4.2 7件

    イカのお刺身がとてもおいしかったです。イカは新鮮で甘みがありとてもおいしかったのでまた食べ...by pinkbambiさん

  • 鳴り木さんの五千年の星への投稿写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    五千年の星

    青森市三内/その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    ソフト栗夢を食べました。見た目もなかなか珍しく、味も美味しかったです。思ったより小さかった...by 鳴り木さん

  • とり旬の写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    とり旬

    青森市三内/居酒屋

    3.5 2件

    焼き鳥は普通に美味しいですが、常連客が面白いからいくというのが大きいですかねぇ 毎回笑えま...by pキチさん

三内丸山遺跡周辺で開催されるイベント

  • 青森市浪岡りんご花まつりの写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約14.3km

    青森市浪岡りんご花まつり

    青森市浪岡大字女鹿沢

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    りんごの花が可憐に咲く季節にあわせて、もっとりんごに親しんでもらおうと「青森市浪岡りんご花...

  • ひらないの春まつりの写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約27.4km

    ひらないの春まつり

    平内町(東津軽郡)浜子

    2025年05月03日

    0.0 0件

    行楽シーズンを迎え、平内町ならではの自然の魅力や名産品を取り入れたイベント「ひらないの春ま...

  • 椿山 ヤブツバキの見頃の写真1

    三内丸山遺跡からの目安距離
    約27.7km

    椿山 ヤブツバキの見頃

    平内町(東津軽郡)東田沢

    2025年04月01日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    夏泊半島の椿山はその名の通り、例年4月上旬から5月中旬にかけて、1万本以上ともされるヤブツバ...

三内丸山遺跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.