三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全770件中)
-
- 一人
教科書に出てくる遺跡なので、有名ですが、今回初めて行ってその広さに驚きました。竪穴式住居の中へ入れます。すぐ近くを新幹線が通っています。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
三内丸山遺跡は縄文時代の大規模な遺跡でかなり広かったです。現在発掘調査中の場所なども説明してもらえるので楽しかったです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月17日
自然ツウ さとさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
社会の教科書に載っていたものが生でみれます!無料だし、県立美術館のすぐ近くなので、暇つぶしにはいいかもしれません。2回目はないです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
歴史を感じることができる遺跡となっています。昔の雰囲気を感じたいという気持ちになったときにはこのあたりをうろついてみるのもいいでしょう。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青森駅から路線バスなども出ており、移動は楽です。隣に青森美術館もあり、合わせて見るとよいと思います。遺跡は、敷地が広く、当時の建物などポイントポイントが遠いので、結構歩くと思いますが、逆にのんびりと散策できました。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
雪の三内丸山遺跡を見てみたくて訪問しました。時々吹雪くような天候でしたが、屋外を歩いて回り、いい体験になりました。
入場無料なのはありがたいですが、施設の維持、運営のために、協力金がたくさん集まることを願っています。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月20日
N-HAWKSさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
初めて行ったけど凄い楽しかったです。無料ガイドさんが一時間位一緒に回ってなんでも教えてくれます。天気が良かったので雪遺跡とても綺麗でした。お土産やさんのチーズアイス美味しかったです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
バスの時間まで1時間ちょっとしかなかったから、展示だけ見て帰ろうとしたら、ボランティアガイドさんが声を掛けてくれて、せっかく来たのだからと時間に合わせて急いで遺跡を案内してくれました。私も歴史好きなので、良く勉強してるのが分かりましたし、陽気なギャグが楽しかったです。雪をラッセルしながらの大変な案内、有難うございました。充実した展示館も含めて(コインロッカーや長靴も)無料とは、素晴らしい施設です。
途中ホワイトアウトも初体験、ガイド無しでは遭難しそうでしたが、楽しかったです。今度は雪の無い季節に行ってみたいですね。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
フィールドと館内博物館に分かれている。
フィールドには、あの有名な櫓だけでなく、太古の姿を想像させる立派な遺跡も何点かある。
館内博物館には、充実した資料があり、とても楽しめた。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月8日
こうすけさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい